|
|
|
28−84mm相当のキットレンズで今まで頑張って来ました。
でも折角の一眼なので、他のレンズも試してみたいなあ〜

って訳でF1.7-40mm相当の明るい単焦点レンズ購入しちゃいました!
なんとレンズだけで30000円!(((( ;゚Д゚)))ガクブル。
二枚目は室内まあまあ明るいところ、3枚目は暗いところでの試し撮り!
猫はすばしこいので、室内ではいつもブレブレになってしまうのですが
レンズが明るくとても綺麗に撮れます!

元データでは猫の毛1本一本クッキリ写ってます。

山もこれ一本で勝負しちゃおうかな〜

ロバートキャパは35mm一本で良い写真撮ったそうですしね!
でも28-280mmの望遠レンズも欲しいなあ〜。。って今度は5万円位

今度こそカメラの沼に足を踏み入れてしまったのかも。。。
・・・あ〜
単焦点ですか・・・
・・・残念ですが手遅れです
これからは突き進むしか無いと思われます
9〜18は山でツカえますよ〜!
さんまんえん〜?!そんな高いんですか!
カメラは詳しくないですが
houraikenさんの山写真、いつも綺麗ですよね!
青とか緑が特に綺麗な気がします。
私も先日ミラーレス一眼を買いましたが
あんな風には撮れず既に物足りなくなってなます。
”デジカメの沼”に近付いてるかも。
houraikenさん、こんばんは
きんさん、ぎんさん、、本当に綺麗ですね
きんさん、ぎんさんのためにも是非このまま
突撃されることを期待しております
単焦点、中々良いですね〜。
でもやっぱりミラーレスじゃなくてちゃんとした一眼
にすりゃ良かったかなあ〜なんて思い始めてきました。。
沼はまだまだ深そうです。。。
同じミラーレス軍団の者です
猫ちゃん可愛いですね♪
私も最近ミラーレス買ったんですが、まだレンズ1本(キットのやつ)しか持ってなくて
私も次は単焦点かなぁなんて思ってます●
ルミックスの単焦点は評判いいですよねー
世の中には10万以上するレンズもチラホラあるらしく、沼って恐ろしい所ですよね((((;゚Д゚))))
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6ですか。
超広角ズームレンズ、これも欲しいかも。。
沼はまだまだ深そうです。
そういえばリキマルコさんの写真
凄く綺麗になってます!
リキマル君の毛一本一本までクッキリ!
NEX-5N購入したんですね〜 全然違いますよ!
私はオートの鮮やかモードで撮っているだけですよ〜
鮮やかモード、空や緑が綺麗に撮れて気に入ってます。
単焦点だとズームは無いですが、明るいので動くリキマル君もクッキリ綺麗に撮れますよ!
ぜひレンズの
yukarinnkoさんはOMDユーザーなんですね!
私もキットレンズで、スゴイキレーなんて感動してました。
単焦点はもっともっと凄く綺麗に撮れますね〜
特に室内で猫撮るには最高ですね
yukarinnkoさんのクロネコ
我が家の黒い猫は本物は凄く
単焦点でやっと可愛く撮れました!
巨猫さんのチッチャイ頃
navecatさんも如何ですか?
猫ちゃんず 可愛く
あっ もちろん山
私も数年前からカメラに嵌っています
M4/3機もオリE-PL1をアダプター経由でオールドニッコール用に、パナGF2は14mm単焦点を付けて山スナップ用に、E-PL2には17mm単焦点を付けて街撮りスナップ用にと3台体制。
メインはニコンのD7000ろD300S、それにD700。レンズも次々増えて防湿庫2台を埋め尽くしています。
まだまだ「沼」は深いですよぉ〜
十分お気を付け下さい
・・・っていいつつ、D700用の標準ズームを物色中の自分がいるんですけどね(汗)
沼、深いですねえ〜
私はまだ入り口から一歩踏み込んだだけみたいですね。
air4224さんのように深みにはまらないよう気をつけなければ。。
お金いくらあっても足りませんよ〜
でも、D3200が気になる今日この頃です。。
遅コメ申し訳ございません。
レンズ沼ですかぁ(ΦωΦ)フフフ…
20mmF1.7はいいレンズですよね。
当方もGF1とセットで購入、しばらく使ってましたが
お山では長すぎたので14-42mm中心になっちゃいました…
今は広角がもっと欲しくなってペンタで12-24mm使ってますが。
M4/3なら色んなマウントのレンズが使えちゃうので沼の深さは
相当なものです、お気をつけて(・∀・)ニヤニヤ
Horumonさん こんにちは〜
20mmF1.7 先ほど富士山で使ってきました!
暴風雨でヒドイ目に
Horumonさんもユーザーだったんですね!
写りは凄く良いですね!
でも山で単焦点一本はつらいかな〜。
もっとズームしたい!とか広角に撮りたい!
とかやっぱり思っちゃいました!
次回は14-42mmも持ってってレンズ交換しながらですかね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する