![]() |
まぁタイムリーな事に祖母宅から、そう遠くないスポーツクラブで入会キャンペーンをしていたので…
お互いの精神安定剤になるだろうと入会しました
٩(๑>∀<๑)۶4ヶ月もデイ会員より安いし!
何で9月から必要なのに8月からなの?って、キャンペーン期間がそういうものだったからですw
今月も祖母のお見舞いに行くから、お見舞いのついでに寄れば無駄にはなりません( ˶'꒳'˵ )
見守りや、介護の手は帰宅してから慣れないうちは適宜必要だとは言え
ずーっと必要な訳では無いので1時間とか2時間の気分転換の行き場所としてはスポーツクラブなら自分の体力保持も出来るし
行く時間が状況によりまちまちになっても全く問題無いですし
身体を動かすので、お山歩に行けないフラストレーションもたまりにくかろうと(多分(仮定))
山自体は好きなので短時間ドライブして山の空気は吸いには行くでしょうけど
祖母だって一人でゆっくり人の事を気にせずに横になれる時間も必要ですし
☆もう1つタイムリーだったのは
昨日来た保険会社の人から夏のご挨拶で戴いた手拭い( ᴖ ·̫ ᴖ )
ヤマレコの方の日記を読まさせて戴いて、私も装備に「サラシ」か「手拭い」を追加しようとドラッグストアに行ったのですが...サラシ売ってない(›´-`‹ )
100均の手拭いはパッケージが無い為に怪我人に使うには何か不衛生な気がして嫌ぁ(長さも短いし)
パッケージされてる手拭いはちょっと高い...
そんな所に!パッケージされた手拭いの方からやってきた!
毎年タオルだったのに、今年から手拭いなの有難かったです
ワーイ\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/ワーイ
追記・適当に貰った手拭いが嬉しいのは、万が一自分に使う場合も込みで「大事な思い出」が付属してないので「保険屋さんから貰った手拭いだから、全然気にしなくて大丈夫ですよ!」って差し上げる事になった時に自分も相手も心理的負担が減る可能性が高いからです('▽')ワハハハハ
私はガーゼタオルを使っていましたが、手拭いは嵩張らないし、汗を拭く時ゴワゴワしたいし、何よりも乾きが早い
気に入ったり、山小屋などで記念に買ったりしたら、現在50枚はあるんじゃないかという在庫量です
でも仕事中にも使うので、一日最低5本は必要です
とても実用性が高い手拭い、毎日愛用しています
(そして今日も仕事で使います)
こんにちは😊
登山をやるようになってから、手拭いの便利さ凄いなぁ〜!と思い私もガーゼタオル派から手拭い派になった一人です
握力が余り無くても、細くて握りやすいからタオルよりちゃんと絞れるし(温泉の時にも愛用してます)、余分に持ってもタオル1枚より薄く持ち運べるのも凄く良いです
50枚とは凄い!
お気に入りの柄だったり、思い入れのある物だと大事に使いますしね✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺
暑い中、お仕事お疲れ様です
お気に入りの手拭いで頑張って下さいね
٩( •̀ω•́ )ﻭオウエンシテマス!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する