いやいや、今年も残すところ・・・
おいおい、まだまだ8月初旬、夏真っ盛りだろう!
そうはいっても、今年も残すところ150日をきってしまいました。
実感あるようでないような不思議な感覚。僕もさっき車内で流れるFMラジオでしゃべっているお姉さんから聞いて、不思議な感覚。
でも、でもですね。
自然界の季節は確実に秋に向けて進んでいます。
つい最近行った山でもトンボは飛び回っていたし、ワレモコウやエゾリンドウ(ちなみに最近知った花の名前)など秋の高山植物も咲いていました。
それに、日も着実に短くなってきています。8月もお盆を過ぎれば六時半はもう暗いです。
山だってそう。北アルプスも来月中旬には紅葉がはじまり、来月末には早くも初雪もあり得ます。北アルプスの登山シーズンもあと2カ月です。10月の連休をすぎればほとんどの小屋は今年の営業を終えてしまいます。
富士山に至っては、今月末か9月の第一週でほとんどの小屋が閉まり、シーズンを終えてしまいます。9月の中旬には氷点下で初雪です。一般登山者には山頂は危険でとても近づけません。
そろそろお盆休みで夏山も最盛期を迎えますが、同時に残りの今シーズンの過ごし方も考えなければならないですね。
今年の紅葉はどこの紅葉を見にいこうかな。
夏も意外と短いですね。
ぐうたらレポート書いてる場合じゃないな。
あ〜こりゃこりゃ。
田んぼの蛙は もうきえた
それでも待ってる 夏休み
花火を買ってた 夏休み
指おり待ってた 〜
夏休みだね。
タクローですか。良いですねー。
こんばんは。
今年も残り150日弱ですか。
早くも、ちゃんと年越せるか心配になってきました。
でも、年末に近づくという事は、山が白くなるという事。
それはそれで大歓迎なのですが、やはり1年はあっという間ですね。
sukebeberg様とは、初めましてでしたでしょうか。
プロフィールを拝見し、感動致しました。
どこに行っても、
…生。乾杯!
何て素敵な山行をされているんでしょう。
そういえば、mtfoo1431様も記憶が確かなら、その道のプロ。
こちらは左党が自然と集まる仕組みにでもなっているのでしょうか…。
ヤマレコ見ながらの生。乾杯!
<takecさん>
こんばんは。はじめまして。ようこそいらっしゃいました。
山で事を成し遂げた後の「ビール」はなんともいえまあせん。今日のゴールが近くなると
mtfooさんはその道のおいては誰もが一目おく達人です。わたしゃ、とてもかないません。
何それ…
ひどいですw
ぷ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する