ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > wal1232skさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 05月 19日 19:48その他

自分で登山小説を書き上げました

登山そのものと直接関係ないんですが、まったく無縁でもないのでこちらに書いてしまいます。 自分で登山をテーマに小説を書きました。 https://ncode.syosetu.com/n1349ir/ タイトル「冬の穂高に君を想えば」 元山岳部のサラリーマンが部活の同期の死をきっかけにもう一度登山を
  25 
2024年 05月 04日 16:11未分類

夏山計画

そろそろ夏山で登りたい山を決めている人も多くなってきました。 私は恐らく鳳凰三山になりそうです。 なりそうというのは予約したツアーのキャンセル待ち状態なので。 2名待ちなのでたぶん行けるかな、という状態。 登山開始から10ヶ月が経過しました。 いい感じに体力もついてきたので、初めての夏山が楽しみで
  15 
2024年 02月 10日 20:42未分類

買っちゃいました

二足目の登山靴を買いました。 モンベルのアルパインクルーザー800ワイドです。 初のハイカット。 去年買ったコロンビアのミッドカットではちょっと高い山に行くには足りなそうだったので、これで一応足回りは整ったことになります。 結構がっしりした作りなので安心感はありますね。 近い内に試し履きします。
  46 
2024年 02月 04日 17:41未分類

楽しむためには

美容院に行った時に美容師さんと話しました。 実際に登る日以外にもある程度トレーニングしていると言ったら「ストイックですね」と言われまして。 そうかもしれないんですけど。 私「たしかゴルフされていたと思いますが、ゴルフを楽しむためにはある程度練習して上手くならないといけないですよね。登山もそこは同じ
  23 
2023年 11月 19日 21:47未分類

3ヶ月のトレーニングを振り返って

登山を意識してトレーニングを開始したのが8月半ばでした。 そろそろ3ヶ月が経過した頃です。 体力的な底上げが実感できる頃らしいので振り返ってみましょう。 かなり上がった感はあります。 息切れしづらい、登りに強くなった、踏ん張れるなどで強化されたかと。 しばらくトレーニングらしいことをしていなかったの
  20 
2023年 10月 15日 08:40未分類

全部買っていたらキリがない

10月になり一気に涼しくなりました。 初心者なりに秋冬用ウェアも揃えなくてはと考え出したところで手が止まりました。 アクティブインサレーション、良さげだなとお値段を見ると約4万えーん。 んんん? 思ったより高いなあ。 よくよく見ると厳冬期の雪山用と書いてあります。 そんなところは行かない人には無用の
  35   8 
2023年 09月 10日 17:18未分類

8月後半〜9月前半にかけて

もう暑すぎて山行ってる場合じゃない! と8月後半は登山はストップしていました。 代わりに週末はランニングと筋トレをするようにしました。 キロ4分で10キロ走れるようになれば北アルプスもバッチリ! とどこかで聞いたのですが。 それ市民ランナーとして一流ですよね......? そんなレベルは望むべくも無
  15