|
|
|
兎岳、小兎岳のアップダウンを通過。9時過ぎに百間洞山の家に着いた。カップラーメンを食べ休憩。

小屋を過ぎ、ひたすら登っていくと赤石岳らしき高い山がそびえ立っていた。岩塊登りが長く、キツかった。
12時前に赤石岳避難小屋に着き、赤石岳バッジと水500ml購入した。
赤石岳山頂には5、6人休憩していた。写真撮って悪沢岳方面へ向かう。
小赤石岳を越え、ゆるやかな大聖寺平を過ぎる。
荒川小屋で妥協するか、荒川中岳避難小屋まで頑張るか迷ったが、雨降りそうな空模様だったので前者にした。
14時30分過ぎに荒川小屋に到着。休憩後、着替えやザック整理していたら雨が降ってきた。

宿泊客は4、50人くらいの年配者ばかりだったので一人浮いている感じがした。明日は悪沢岳登って往路を辿ろうと思う。雨止むかな。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する