![]() |
![]() |
![]() |
登山=しんどい
と思うみたいで
全く興味を示さない。
山に誘うのは、至難の業だなと思っていたが、
ふと、クライミングなら主人も来てくれるかもと思った。
直感的に、瞬発力がいるクライミングは
私より主人の方が向いてると感じ、
誘ってみたら、行ってみようかなという反応。
おぉ!これは、山に興味持ってくれるかもと、
少し期待✨
早速、今日クライミングに誘い体験してきました。
私も🔰ですが、
主人の登る姿を見て、私より向いてるな~と思う。
今日は2本登って帰ったけど、
次も行ってみる?と聞くと
次も行こうかな、っと、意外と好反応。
これは期待していいんだろうか。
私はクライミングより縦走が好きなので、
ちょっとジャンルは違うけど、
これをきっかけに
山も少しずつ好きになってくれたら嬉しいなぁ~。
ご夫婦でたのしい「山登り」ができることをお祈りしています。
夫婦で山登りは、本当に憧れます✨
岩にはまってくれれば、
岩を通じて、山に行けるので、
褒めて褒めて、
少しずつ山に興味を持ってもらえるよう
がんばります😊
こんにちは。
私も妻を騙して尾瀬と上高地に連れて行くことには成功しました。でも、3回目は難しそうです。共通の趣味を持つことにはメリット/デメリットありますが、メリットの方が大きいように感じます。洗脳がんばってください^^
ありがとう御座います!!!
貴重な体験談!
実際、はまるまで引き込むことは
なかなかの難題ですね!
山友さんの、成功談を最近聞き、
あわよくば、自分も、と思ってます😁
クライミングメンバーも
援護射撃(笑)するよーと言ってくれてるので
囲い込み作戦で、
がんばります😊
岩山へレッツゴー❣?
主人は岩が向いてるなぁと直感的に感じましたが
スルスルッと登るのを見て、
やっぱり向いてると確信しました😁
あとは、本人がやる気になってくれたらなぁ-。
ジワリジワリと
攻めていきます😁
はじめまして。
私もクライミング(…というかボルダリングですが)をやります。
ボルダリングジムに行くと40代以上の人は山登りが趣味の人が半数以上いる感覚です。
山頂へ到達した達成感の喜びと似た感覚があるんではないかと思います。
ジムで知り合った人で今は山友になった人もいます。
リードやトップロープができるジムもあり、手軽に行けるし雨でもできるので、そちらにも誘ってみるといいかもしれませんね
コメントありがとう御座います。
体験談も嬉しいです!
ボルダリングジムは、かなり近所にあるのですが、
自分は向いてないと、今まで行ったことがありませんでした。
でも、技術の向上だけでなく、
山友さんとのご縁もあるとのことで、
一度お試しで行ってみようかなと、思います😊
コメントありがとう御座いました✨
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する