ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> yuzumikan0723さんのHP > 日記
日記
登頂看板213
@yuzumikan0723
0
フォロー
0
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
登頂看板213さんを
ブロック
しますか?
登頂看板213さん(@yuzumikan0723)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
登頂看板213さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、登頂看板213さん(@yuzumikan0723)の情報が表示されなくなります。
登頂看板213さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
登頂看板213さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
登頂看板213さんの
ブロック
を解除しますか?
登頂看板213さん(@yuzumikan0723)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
登頂看板213さん(@yuzumikan0723)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2024年 04月 28日 19:10
未分類
シェー❗️のポーズをする木
先日、大山登山で、下山途中に木が捩れている木が一本🌲 何でそのようになったか不思議❓に思って気になり少し下で見ると、 何と、赤塚不二夫さんの漫画 おそ松君に出て来る 「シェー❗️」ポーズ 似ている。 ここは名所だ❗
11
続きを読む
2024年 04月 16日 16:50
未分類
他人の腹見て我が腹直せ
登山後の日帰り温泉♨️で風呂に浸かって周りを見れば、結構恰幅の良い入浴客人が多い👀 湯上がりで、ふと、、、👀 ガラスに映ったのは我が腹😱も同類人 他人事にあらず😱 そう言えば、登山衣服もキツくなった。 昨
51
続きを読む
2024年 04月 08日 16:39
未分類
三ツ岩岳登山の後のグルメ食
(写真その1)北本市の島田観光の市川さんは人気ガイドでグルメ通。三ツ岩岳や烏帽子岳の登山後の昼食に、毎回南牧村の名グルメ千歳屋に寄ってくれる。 この日も千歳屋の駐車場は超満員🈵。親子連れが炭ラーメンを求めてやってきます。 今回は炭ラーメン🍜とチャーハン。美味いと評判
14
1
続きを読む
2024年 04月 02日 20:42
未分類
老いてもまだまだ勉強
写真その1️⃣数ヶ月後に運転免許の更新、突然3月中旬に✉️「高齢者講習の受講案内」が届く。 😱えー?まだ後期高齢者の年齢になっていないのに・・おかしいな❓🚗予定した日に恐る恐る指定の自動車学校で受付で
15
続きを読む
2024年 03月 27日 19:55
未分類
みかも山のヨモギ
(写真1と2)カタクリを見るために🚶みかも山ハイキングに行った際に、足元にヨモギの新芽を発見👀ふっと、幼少田舎の半世紀前のヨモギ摘みを思い出しました。長い冬が過ぎ春が始まり土手にヨモギが生えてくると、母が「ヨモギ摘んで来て~」と、寒風の中.3センチ位の新
18
続きを読む
2024年 03月 06日 10:33
未分類
登頂看板で楽しむ
登頂看板で楽しむ(1)の日記の作成途中に中断して保存し、編集しようと開いたところ、投稿になってたようですので参りました~写真掲載はやめ補足します)~私製看板を集合写真撮影時📷に皆この看板(🚩)を八人前列に並び持って並んでくれるのです。ありが
8
1
続きを読む
2024年 03月 01日 11:55
未分類
陣馬山から高尾山縦走
●1月22日(月)北本市島田観光の山旅ツアーに参加🚌。昨年は高尾山から縦走した逆の下りが多い楽コース。👨島田観光のガイド市川さんはどんな山🏔でも案内する名ガイド。🍱しかも各地の山の名物やグルメ通👩女性に人気ガイドです。
13
続きを読む
2024年 02月 25日 10:19
未分類
武甲山の雪花
2月24日、雪の武甲山🏔️天気快晴☀️ 久しぶりに雪中登山を期待しましたが、残念😢雪があったのは稜線に出てから。 標高1000m⛰️を過ぎてから現れた木々に纏った雪の花❄️は
18
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(8)
未分類(2)
訪問者数
1238人 / 日記全体
最近の日記
シェー❗️のポーズをする木
他人の腹見て我が腹直せ
三ツ岩岳登山の後のグルメ食
老いてもまだまだ勉強
みかも山のヨモギ
三峯山登山の後書き
登頂看板で楽しむ
最近のコメント
字が小さすぎる
kwji [04/08 18:15]
拍手👏ありがとう
登頂看板213 [03/20 18:51]
登頂看板213さん
Tたいむ [03/06 12:33]
各月の日記
2024/04
2024/03
2024/02