ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
おんせんたまご
さんのHP >
日記
2024年04月25日 20:10
未分類
全体に公開
4月8回目の金華山
昨日一昨日は雨だったけど今日は快晴。空気が澄んでるのか夏が近づいているせいか分からないけど、近くの山の緑がいつもより濃く見えて、仕事中も気がそぞろでした。
仕事帰りに金華山ハイキング。金華山は4月8回目、馬の背登山道にもだいぶ慣れました。今日は今までで一番綺麗な日没だった気がします。
これは豆知識ですが、iPhoneのヘルスケアアプリで見ると、金華山に登った日は「上った回数」が80〜100階になるのであとから登った回数確認するのに便利です。
2024-04-29 富士登山までのキョリは?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:150人
4月8回目の金華山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
JUNKO
はじめまして☺️
お仕事帰りにハイキングー👍(すんません💦)パワー凄いですね!
アイコンの可愛さにふら〜〜っとお邪魔してしまいました😀大好きです。
ロープウェイの絶景も凄〜い!
夕暮れが幻想的ですね。
ハイキング、回数重ねて体力作りですね。次はどちらの山へ?🤣
2024/4/27 10:27
いいね
1
おんせんたまご
JUNKOさん
コメントありがとうございます😊
金華山に登ることで岐阜城からパワーをもらってるような気がします💪
アイコンのお地蔵さまは長良川を挟んで金華山の隣にある百々ヶ峰の道中で見つけました。お気に入りです!
今日は鳩吹山でした。公共交通機関でいける低山を探して登ってます。夏になったら標高の高い山にも挑戦したいです🤩
2024/4/27 16:49
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
おんせんたまご
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(2)
未分類(20)
訪問者数
2767人 / 日記全体
最近の日記
夏休みの工作-ワラーチ作り
ヤマレコと歩いた400km
禁酒・禁ラーメンの成果と夏の計画
大曲の花火in大阪・関西万博
登山KPI---あまり登れなかった5月
山岳用小型発煙筒Pokkem
登山靴の寿命
最近のコメント
コメント失礼します。
ゆっきー [05/21 07:40]
はじめまして。
まるよ [11/06 12:45]
初めまして
Yamayan [11/06 12:21]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
お仕事帰りにハイキングー👍(すんません💦)パワー凄いですね!
アイコンの可愛さにふら〜〜っとお邪魔してしまいました😀大好きです。
ロープウェイの絶景も凄〜い!
夕暮れが幻想的ですね。
ハイキング、回数重ねて体力作りですね。次はどちらの山へ?🤣
コメントありがとうございます😊
金華山に登ることで岐阜城からパワーをもらってるような気がします💪
アイコンのお地蔵さまは長良川を挟んで金華山の隣にある百々ヶ峰の道中で見つけました。お気に入りです!
今日は鳩吹山でした。公共交通機関でいける低山を探して登ってます。夏になったら標高の高い山にも挑戦したいです🤩
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する