![]() |
![]() |
私は11月2日で登山歴2周年。ヤマレコ諸先輩方とは比較にもならない新参者ですが、自慢できることがひとつ。それは、私の登山人生の100%がヤマレコに記録されてるってことです。
(写真は初登山の御在所岳)
距離、標高差、行動時間が数値化されて記録されているからこそ、次は少しだけ距離と登りを増やしてみよう…と考えながら登山計画を立てて、少しずつステップアップできました。
ついでに言うと初登山の御在所岳から富士山に登るまでの約8ヶ月間は全てソロ登山でした。紙の地図とコンパス頼りだった時代なら、かなり難易度が高いことではないでしょうか。
登山経験ゼロからここまで登山にハマることができたのはヤマレコがあったからこそ。登山を趣味にする最初の一歩を踏み出すハードルはとても低くなっているだろうと思います。これからも進化を続けて登山人口の裾野を広げていって欲しいです。
私にとって登山は、ずっと探していた「この先一生続けられそうな趣味」
この先10年、20年、その先も、ヤマレコと一緒に歩き続けてレベルアップしていきたいです。
🏔️ ヤマレコ20周年記念 #ヤマレコと◯◯ 日記キャンペーン
https://www.yamareco.com/modules/campaign/detail.php?id=14
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する