ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > まっちゃんさんのHP > 日記
2025年07月15日 22:09未分類全体に公開

ヤバイ状況

2022年の動画ですが、youtubeでこんなの見つけました。




登山中にクマに遭遇する可能性はいつも考えてはいますが、
これはかなりきわどい状況ですね。
撃退された方の胆力と冷静さに脱帽です。

一発目で下に落として上を獲れて、あとはキックと気合の威嚇が勝因でしょう💦
足場が悪い状況、自分だったら初めの一撃を食らって滑落かもしれません😱
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

こんばんは〜🌠
これは、、、、怖い、、、、
上から来てますかね💦
例のものAmazonでポチッとしたので
次の山行から携行する予定です(^o^;)
2025/7/15 22:59
いいねいいね
1
polnareffさん、おはようございます

上から来るというのはあまり想定しないだけに、虚を突かれた感じですね😱

自分も例のものを使ってみたいところですが、天候不順と来週の暑い日々でなかなか予定すら立てられないでいます😵
2025/7/16 8:43
いいねいいね
1
まっちゃん様
これ有名な二子山での動画ですね
あんな険しい場所であんなにも俊敏に動くクマはやっぱり脅威です
撮影者がパニックになって滑落しなかったのが幸い
2025/7/15 23:21
いいねいいね
2
junbaderさん、おはようございます

野生動物のパワーはやはり半端ないですね。
真冬の日光で鹿の群れに遭遇したことがあります。
雪の急斜面をラッセルで登り、目の前で反対側の谷に駆け降りていきました。
自分は雪に足を取られて悶絶しているような雪面を、いとも簡単に駆け抜ける脚力。
圧倒的な能力の差。
人類は知力を得て、物理的な能力を失ったことを実感した瞬間でした。
2025/7/16 8:50
いいねいいね
1
まっちゃんさん、こんばんは😄

只でさえクレイジーマウンテンなのに、痩せ尾根で熊に会えちゃうなんて、これ以上の形容の仕様がありません😱ヒー

この動画観てから暫くは、熊鈴2つ体制で山行してました😅
ヤマレコのアナウンスが聞こえなくなっちゃうのが難点なんです😓
2025/7/15 23:48
いいねいいね
1
Q太郎👻さん、おはようございます

アクションカメラの映像なのでちょっとオーバー気味な映像になっていますが、
おそらく殆どの人がここでクマは出ないよなという岩稜ですね。

自分は今回初めてこの動画見ましたが、トラウマになり得ますね。
以前からクマ鈴は二個体制でしたが、これ以上増やしてもあまり変わらないし。
10年くらい前、藪山ばかりだったころは、自分自身がうるさいくらいの大音量のやつ一個でした。
暴走族が改造マフラーで轟音出しますが、いつも乗ってる奴自身がうるさいじゃないのと思ってます。それと同じかも🤣

次の山行は例のクマよけホーンで行こうと思ってます。
でも、入山者があちこちで鳴らすようになるとクマも慣れちゃうんじゃないかなという危惧はあります。
2025/7/16 8:57
いいねいいね
1
まっちゃんさん こんにちは。

いやーほんとヤバいですね😱
普通に岩稜も怖いですが、なんと恐ろしい😱
熊の身体能力にも脅威を感じます😵
人のいない藪はご注意くださいね!
2025/7/16 7:11
いいねいいね
1
めいこ@meinekoさん、おはようございます

藪もそうですが、先般歩いた東北の山も人は殆どいないし奥深いし😱
結構ビビりながら歩いてました。
せめて、ある程度距離があっての遭遇、かつ足場が確保されていれば対応も可能かもしれませんが、この動画の状況じゃ人間のほうも野生に還って一発目の対応で応酬しないと難しいかもしれませんね。
2025/7/16 9:01
いいねいいね
1
まっちゃんさん、おはようございます、
この動画2年前にUPされた時に見てました😰 
二子山のこのルートは2回歩いてますが、え⁉️あんな岩稜帯を熊が歩いてるの⁉️が正直な感想でした。エサになるようなもの何にもないと思うし。
この時は小熊が近くに居たみたいで、親熊からしたら登山者が突然現れたように感じて襲ってきたのだと思いますが、私なら…絶対にあんな風に対処できないと思います。
熊、俊敏ですよね…太刀打ちできそうもないです😵
2025/7/16 8:00
いいねいいね
1
maroeriさん、おはようございます

続編動画も見ました。
小熊を守るが故に突進してきた母クマの事を思うとやるせないものがありますね。
以前、裏那須の大峠付近で傍らの藪から小熊の鳴き声らしきものを聞いたことがありました。
その場を素早く通過して、幸運にも何事もありませんでしたが、思い出すと背筋が凍ります。

今回観た動画で、山に入るとはこういうことなのだなと改めて認識させられました。
2025/7/16 9:11
裏那須の大峠付近

確かあのあたりで、数年前に登山者が熊に腕を噛まれたってニュースになってました
あの辺りは人があまり歩いてないし、元々熊がいるところですものね😰

二子山も滑落で亡くなるケースが多いですが、この熊動画を見た時に、今まで滑落で亡くなった方も、もしかしたら熊に遭遇してビックリして滑落したのかも…と思ったのを思い出しました
2025/7/16 10:23
いいねいいね
1
maroeriさん、こんにちは

那須も熊が多いですよね。
表は人が多いので熊も警戒しているのでしょうが、裏は彼らも油断しているかもですね。

二子山の滑落死の話。
その通りだとすれば・・・
怖いですね😱
単独じゃ行かないほうがよさそう。
かといって複数人で勝てる見込みもないですが💦
2025/7/16 16:20
いいねいいね
1
こんにちは、ヤバイですね😱

動画を視聴して、当事者の方の対応力がとても高いという事を感じました。
おそらく、殆どの方が同じ場面に遭遇したら助かる確率がかなり低いと思います。
出合い頭の確立もかなり低いと思いますが、
同じような映像を見る事が殆ど無いのは、遭遇した場合に助かる確率が低いと思いました。
私事ですが💦 若見山登山中稜線に出る手前の登山道で目の前を突然通り過ぎた黒い大型の獣を目撃しました。
物凄いスピードで一瞬の出来事でしたので、熊か猪かはわかりませんでしたが😱
目撃した瞬間から、恐怖😱で体が硬直してしまい、金縛りにあった様に数分間動けませんでした。
数分後我に返り、持っていた笛を何回も何回も吹き、「僕はここにいるから近寄るな、戻って来るな!!」
と喚起した事を覚えております。
そんな、私の体験から、当事者の方の生命力と体の強さを感じました。
おそらく、最初の一撃は、体が反応したのだと思いますし、熊を払える力の強さが凄いとおもいました。
下から登って来る熊に対しての蹴りは、的確に反応されての対応なので、そんな事生身の人間が出来るなんて脱帽です。 もしかすると、ですが、格闘家もしくは、動物飼育員とかの関係者?
以前、てやんでーさんが、出合い頭にクマと格闘して撃退したが、トレッキングポールが壊れてしまったというレコを閲覧させていただきましたが、想像するだけで凄まじを連想してしまいました😱
てやんでーさんは、動物関係の業務の経験がある方でしたので、冷静に対応出来たそうです✨✨(凄い)

コメントが長文になってしまい恐縮ですが、とにかくヤバイですね😱
2025/7/16 10:36
いいねいいね
1
もんぶらんさん、こんにちは

自分もイノシシの喧嘩を目の当たりにしたことがありますが、凄い勢いでこちらに向かってきたらひとたまりもないと思いました。
野生のパワーに対して人間はあまりにも無力。
せめて熊スプレーで応戦したいところですが、その隙も与えられない可能性は大いにありますね。
動物を仕事で扱った方や格闘家なら応戦も可能かもしれませんね。

いずれにせよ、山中、最近はむしろ登山口など麓で遭わないように自己アピールと、いつでも抜けるようにスプレーの練習をしようと思います。
2025/7/16 16:28
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する