ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > lfoさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 26日 23:32未分類

本日やったこと(無事カエルGET)

本日は秋葉原にビデオカードを買いに行きました。 昨日、奥様が『明日の15時ごろ地震があると沖縄の霊能者「ユタ」が予言しているらしいよ』と、どうでもよい要らない情報を聞いてしまいました 午後から出かけようと思っていましたが、聞いてしまった以上午後に出かける勇気は私にはありません
  27 
2025年 04月 20日 22:08DIY

久しぶりのアジフライ

本日、スーパーにてちょうど良い大きさの小アジが売っていましたので、久しぶりにアジフライを食べたくなり購入しました。 アジを捌くため、最近まったくやっていない包丁研ぎから始めます。 包丁を研ぐ音で背中がゾクゾクします(生理的に苦手です) 何分、素人なので研ぐ前よりは切れるようになれば良いでしょう&#9
  24 
2025年 04月 13日 21:52未分類

初?トルティーヤ?

奥様が、賞味期限間近のトルティーヤの皮を70%OFFの8枚入り300円程 ❗ で買ってきました お野菜はアボカド・トマトとレタス類 お肉類は、チキン胸肉の塩焼き、タコミート あとはチーズとサルサソース を準備してくれました。 トルティーヤをフライパンで良い感じに温めて コブサラダ
  15 
2025年 04月 06日 16:54DIY

我が家の春の風物詩

写真1:土手の様子 写真2:摘んだヨモギ 写真3:作った草団子 毎年この時期になると、ヨモギ団子を作って食べています。 本日は少々風がつよいのですが奥様とお散歩がてら、家の近くの荒川土手までヨモギを摘みに行きました。 土手からは笠山・堂平山が辛うじて見えます [[mountai
  21 
2025年 04月 05日 20:16DIY

本日やったこと(植物の移植)

写真1:購入プランタとシソ 写真2:移植した水槽の水草 写真3:水槽 Before After ふと外をみると、去年のシソの種から芽が出ているではありませんか 毎年シソやバジルを育てているのですが、何処からともなく現れるショウリョウバッタの食害に困っております。
  13 
2025年 03月 23日 16:27DIY

デスクシェルフを作ってみた

写真1:今回の材料 写真2:塗装直後 写真3:設置 昨日のハイキングで下半身が重いのですが、本日は、奥様のパソコンデスク用にデスクシェルフを制作していきます。 近所の島忠ホームズにて下記を購入 天板:アカシヤ集成材 60cm×20cm×15mm ×1 822円 足 :焼桐円柱 径
  22 
2025年 03月 22日 23:15未分類

墓参り part2

本日のハイキングのゴールである長瀞駅からお墓参りへ出発します。 長瀞第一小学校脇の道より母方のご先祖さまのお墓へ。 お墓参りの後、「ふくろや」さんにて茶饅頭購入。 3つ購入しましたが、リュックがずっしりと重い 家に帰って重さを測ってみたら163gもありました。原材料
  6   2