![]() |
![]() |
![]() |
写真2: 公園脇の道で出会った一匹。ニャーと声をかけてからの、ころん。朝の陽ざしを浴びながら、とても気持ちよさそう。
写真3: 土手の上から見た朝日。訪れた田んぼの風景。静かに染まる稲の色に心がほどけます。
先週、金魚の水槽掃除役として拾ってきた野生のタニシさん。彼らの仕事ぶりは見事で、たった数日でコケ汚れはあっという間に消えてしまいました。
しかしこのままでは、水槽の中のコケが食べ尽くされてしまいます。
タニシさん自身の暮らしにも配慮し、個体数を見直すことに。3匹を残し、その他の仲間たちには水辺への帰還をお願いすることにしました。
暑さが本格化する前にと、今朝も夜明けとともに自転車を走らせ、先週採取した田んぼへ。
柔らかな風が吹く中、そっと水面に戻すと、タニシさんたちはしばらくじっとその場にとどまり、やがてゆっくりと歩き出しました。
田んぼの静けさのなか、しばらく様子を見守ってから、静かにペダルを踏み帰路につきました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する