![]() |
![]() |
最近では、物事を深く調べたいとき、Googleで検索するよりも、生成AIに質問することが多くなってきました。
単語を並べて検索を繰り返すより、入力文字数は増えるものの、自然な文章で入力した方が使いやすく感じますし、かなり正確に意図を汲み取ってもらえるのがありがたいです。
回答をもとにさらに質問を重ねることもできるので、調べものがスムーズに進みます。
とはいえ、たまに間違ったことを言うこともあるので、回答の内容は必ずGoogleなどでも確認していますが……。
Copilotは、ある程度過去の質問や会話を覚えているようで、ふと思いついて「私の似顔絵を描いてみて」とお願いしてみました。
出来上がったのが写真1。
実物とは異なり、かなり上品な、昭和の文豪風な仕上がりです。
あまりにも上品すぎたので、「サイバーパンク調でお願い」と頼んでみたところ、写真2が生成されました

なぜ背景に三日月が描かれているのか尋ねてみると、過去の会話から以下のようなイメージを受け取ったそうです。
・詩的な余白の象徴
・移ろいと循環の美
・静かな探究者の象徴
ちょっと何言ってるかわかりません(笑)
調べものだけでなく、こうして生成AIが認識する私の(直接、性別や年齢を入力したことはないのですが)似顔絵まで描けるとは驚きです。
本当かどうかは分かりませんが「世界征服」「人類の支配」は考えていないと言ってました

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する