|
![]() |
![]() |
帰りのバス(切通し→小川町)のタイミングが合わず、徒歩で駅へと向かいました。
折角なのでいつものキジトラさんに会うため大通りから仙覚律師遺跡方面へ行こうと道を曲がると酒蔵がありました。
いつも近くを歩いているのに全然気づかなかったなぁ
笹の幟に掲載されている(スポンサー様?)である晴雲酒造ではございませんか。
早速、おみやげを物色に立ち寄りました。
コインを入れると試飲ができるようですので、店員様へお声がけしたところ、「取り敢えずコインは3枚お渡ししますが、足りなかったらまたお声がけください」とのこと。無料で試飲し放題ですか

純米吟醸善祥・純米吟醸晴雲・本醸造金勝山をいただき、一番気に入った(高かったですが)純米吟醸善祥と晴雲の空き瓶を購入させていただきました

目的のキジトラさんにも会えました

ニャンモナイト状態から、『ミャー』と顔を上げ挨拶してくれた後、また直ぐにニャンモナイト状態へ。よっぽどねむかったのですねぇ

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する