|
|
![]() |
とは言え、街道沿いにある訳ではなく、車一台通るのがやっとの辺鄙な場所。
味も大事だけど、アイデアが無いとお客さんなんて来ないんじゃないの?
という仲間への回答は「ダムカレー」でした!!
ダムカレー協会なる団体(?)もあるようで、マニアの方が意外といらっしゃるらしい・・・。
どんなダムカレーなのかは食べてからのお楽しみということで。
清水の舞台から飛び降りた仲間に敬意を表し、ヤマレコさんで宣伝させていただきます。
竜頭山の帰りにでも寄ってやってくださいませ。
あ、ヤマレコとか自分のHNとか出しても何のメリットもございません。あしからず(笑
左:R152、船明ダム上流の横山橋手前に看板+駐車場あり。
お店の前は狭いので、ここから歩くことをお勧めします。
中:看板犬のクラーク。寝てばっかりです。猫も数匹。
右:店内はこの通り。古民家そのもの。
superfrogさん、こんばんわ。
竜頭山帰りのカレーと言えば“カフェboo”でしたが、今度はクラークのダムカレーを食べに行ってみますね
明日は雨で竜頭山にも行けないので、ついでじゃないけどランチに行ってみようかしら
さっそく行ってきました😃。
雨予報だったけど意外と晴れてしまって、これなら竜頭山くらい行っても良かったかな?と思ってました。
竜頭山の仙戸登山口の様子を見に行ったら、13:00の時点で平和登山口に車が一台もなくてビックリでした。やはり皆さん雨予報で出かけなかったのでしょうかね。
仙戸登山口をチェックし、地蜂を探してるというオジサンと話をし、クラークへ。
店名のクラークは、ワンコの名前だったんですね。
名物のダムカレー…後から日記にアップしまーす😉。
ritaさん、カキコありがとうございます。
日記でも詳しく紹介していただき、感謝です!!
今週、意外と晴れちゃいましたね。
これなら南アに一泊二日で行けたのに・・・後悔先に立たず。
涼しくなったら 竜頭山に行きたいと思っているので 帰りに"カフェboo"に寄ってみようと前から思っていたのですが こちらの古民家とダムカレーのほうに惹かれてしまいました。
クラークちゃんもかわいい!
早く涼しくなーれ!
sachi1114さん、遅レスにて失礼します。
たま〜にで良いので寄ってやってください。
ワンコは非常におとなしいので、張り合いがないかもしれませんが・・・。
ようやく涼しくなってきましたね。
紅葉が楽しみです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する