|
|
|
ゴム底のウェーディングシューズが一発でフェルトソールに早変わり。
家で装着した限りでは、なかなかのフィットぶりです。
週末、どこぞの渓へ突撃予定なので非常に楽しみ。
左:装着状態。
シューズのサイズは確か28センチ。後付けフェルトはXLです。
アイゼンというか「わらじ」に近い装着状態ですね。
中:ノーマルのゴム底。
良いときは100点満点、悪いときはマイナス1000点。
最初の沢靴として買ってはいけませんよ〜。
右:サワーサンダル フェルト
ストラップをフェルトに直接接着しているのではなく、靴底状の平たいシートにしっかり縫い付け、その上でフェルトに接着しています。
なので、ストラップだけすっぽ抜けなんてことは発生しないかと。
ポリプロ製ということもあり、スタッドを打とうかと思ってます。
,
こんにちは。
新製品情報ありがとうございます!
フェルトソールのmont-bell沢靴を持っているので、ラバーソールバージョンを買えば、シビアでない登山道歩きもそれで対応できたら、アプローチシューズ履かなくて済むので助かります。
show696さん、こんばんは。
ソールを靴に履かせるっていうアイデア、ありそうで無かったと思います。
使用しての感想は、ヤマノートあたりに乗っけます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する