|
|
枝を処理して、皮をむいて、乾燥させてと手間ひま掛けて杖の素材にしてくれたものだ。
アカザは子供の頃に赤い大きな草として認識していたけれど、幹の部分がこんなに丈夫で軽い杖になるとは知らなかった。
頂いた1本は長さ6尺もある立派なもので、そのまま使うと水戸黄門様のようになる(笑
山で使うには流石に長いのだけれど、切るのがもったいないのでどうしようかと考えているところ。
冬の間に石突を付けて、ニスを塗って、好みの長さにしていこう。
左:いただいたアカザ。とっても軽い。
金属製ほど強くはないけれど、簡単に折れるとも思えない。
右:枝の跡も丁寧に処理していただいた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する