ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > zawadaさんのHP > 日記
2014年02月17日 22:48日々雑感全体に公開

久々のライブハウス in 渋谷♪

今日は矢野顕子のプレミアム限定ライブで渋谷のライブハウスに行ってきました

オールスタンディングで整理番号7番
山登ら〜の突破力で最前列真正面GET  
ふはは

今回のライブは3月に出るアルバムの先行初演ライブで、YMOと組んでやっていた80年代までのサウンドの延長線上に広がるエレクトロニックポップスワールドなサウンドということで、在広東少年の再アレンジ版など懐かしくもアバンギャルドな感じでした。

しかし、久々のオールスタンディングのライブ。山なら10時間ほっつき歩いていても平気なのに、2時間立ちっぱのライブがきつかった
膝が痛い気がする・・・。
やっぱ年は隠せない・・・。
とほほ〜 coldsweats01

♪Walk on the Way of Life



1979年の2月に六本木のピットインで行われたKYLYNのライブのMP3。
バックが坂本龍一に高橋幸宏などなど超豪華でめちゃくちゃカッコイイ!!
このライブ見たかったなぁ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人

コメント

RE: 久々のライブハウス in 渋谷♪
zawadaさま〜〜〜こんばんは〜〜〜〜〜shinehappy02

一番コメ!!!flairscissorshappy02
(だよねっ!!

ライブですかぁ・・・
さすが多彩な趣味をお持ちで、
でも、YMO???って・・・
zawadaさまって、その年代???

ワタクシはYMOまでは遡らないよぉ〜〜〜
”エレクトロニックポップス”だったらTM NETWORKだったなぁ・・・goodwink

未だに”小室サウンド”聞いてるけどネ・・・shinecoldsweats01
2014/2/17 23:01
RE: 久々のライブハウス in 渋谷♪
おうおう、よく来たなlifter。ってどんだけ上から〜

一番コメありがとうございます〜

いやいやlifterさんと完全同年代です
でも昔からアマノジャッキーなので、人と違う方へ違う方へ、踏み跡のない方へ、雪を踏み抜く方へと歩く性分ですので 、高校3年の時になぜか矢野顕子にドハマりしました。
あとは浜田麻里とかもいまだに好きです

もち小室サウンドとかも聴いてましたけどね。大学の時とか。
TRFのOvernight Sensationとか山を歩いてる時に流れてます〜
2014/2/17 23:42
RE: 久々のライブハウス in 渋谷♪
こんばんは、zawadaさん(^^)v

タイトルだけ見て誰のライブかなあと思って覗いたら…
矢野さんですか
そういえば、以前zawadaさんのレコで「ラーメン食べたい」を目撃したことがあったので、もしや!?と思っていたのですが
「在広東少年」、実はワタシのお気に入りだったりして(^-^;
それと、まったり「中央線」
何しろ世界観が独特ですよね
おっと、ヤマレコ内でのワタシは「浜ショー命」キャラですので、ご歓談はここまで(笑)
2014/2/18 0:09
在広東少年いいですよね〜
kamasenninさん、こんにちは〜
返信遅くなりましてすいません

そうです。もしや!?でした
在広東少年いいですよね〜。今のこの時代では絶対出てこない曲です。ああいうスゴイ曲は。
中央線も名曲です。オリジナルのTHE BOOMのもいいですが、僕はやっぱり矢野顕子のカバーver.の方が好きです。

kamasenninさん「浜ショー命」キャラですか!!
なんかスゴオクしっくりくる〜happy02
2014/2/18 11:43
RE: 久々のライブハウス in 渋谷♪
zawadaさん、おはようございます。

2時間立ちっぱなしのライブ、お疲れ様です。
それも最前列って、すごいです
私も以前、ドリカムのライブでずぅーと、
立っていて足首が痛くなりしばらく動けなく
なったことを思い出しました

好きなアーティストのライブ、山とは違う
最高な気分になれますよね

YMOって、ちょっとわからないのですが
2014/2/18 6:23
えーーーーーっ!!
nyancoさん、こんにちは!!

FanClubに入っているので良席は毎回GETできるのですが、最前列真正面はさすがに初めてでしたね〜
ヘッドバンキングをしたわけでもなく軽くのってただけなのに、なぜにこんなに足腰が痛い・・・という感じでした。coldsweats01

ってそんな事はどーでもいい!!
ねぇnyancoさん、マジで、マジで、マージーでYMO知らないの??
nyancoさんがボケて言っているとは思えないので、そうかぁ、そういう時代かぁ。

YMOは世界で最も有名な日本人アーティストといって過言ではない存在で、70年代後半から80年代前半に日本だけでなく欧米でも一世風靡したグループです。矢野顕子は坂本龍一と結婚していたので(今は離婚)、YMOのワールドツアーに帯同して演奏してたり、逆に矢野顕子のツアーにYMOが帯同してたりとしてたんですね。

ってここでYMOの解説をしてもですよね。僕もYMOのどストライクな世代ではないので、解説はWikiでお暇な時に〜
http://ja.wikipedia.org/wiki/YMO
2014/2/18 12:02
RE: 久々のライブハウス in 渋谷♪
zawadaさん、この大雪にライブですか
余裕ですね
私もよくライブ行きましたが、一曲ごとに座って休みたくなります

ところで、皆さん、YMO知らないの〜
私、ストライクgood
2014/2/18 8:28
安心のsakusakuさんコメント
sakusakuさん、こんにちは!
東京は雪はもうほとんど解けちゃいました。長野県内は大変な事になってるようですね。

それはそうと、もうYMO世代間ギャップに衝撃を受けまして、ここでsakusakuさんにご登場頂けて、「ほっと安心sakusakuさん」ってな感じで女神様に思えました〜。
ここでYMO知らない世代からたたみかけられたら、衝撃に立ち直れなかったかもです〜sadsmile

あ、でもですね、sakusakuさん。ぼ・く・は どストライクな世代ではありませんので〜、そこらへんはヨロしくです〜
2014/2/18 12:13
運動しなさ過ぎだよ( ´ ▽ ` )ノ
いいなぁ〜ライブ。
私も行きたくなっちゃった\(^o^)/
と、早速お気にのアーティストのスケジュール確認しちゃった〜
おかげさま(^_−)−☆

紹介の音源もイイネー
バックがスゴすぎ。
特にパーカッション。
めっちゃカッコええ
どっちかというと、アコースティックな矢野顕子をよく聴いていたんだけど、これはこれですごくイイね。
NEWアルバムも期待だなぁ〜

しかし、nyancoさんのコメは衝撃…
そうだよね…うちら、そういうお年頃なんだよね〜orz
2014/2/18 8:54
人を笑わばなんとやら( ´ ▽ ` )ノ
こんにちはmuniさん!
muniさんも久々にライブ行ってみればわかるはず。
節々のお・と・ろ・え・に

Walk On The Way Of Life♪めちゃカッコイイっしょ?
この前の唐松岳の時はこの曲が流れてたのだ。ずっと。「命の道を歩め!!」ってな感じで〜smile

nyancoさんにハメられて弄ばれてるんじゃないかと期待している僕ですが、マジメなnyancoさんはそんなプレイはしないだろうし、、、
ねぇmuniさん、おれらそういうお年頃なの?ねぇ。
おれら、そういうお年頃なの?ねぇ、マジで。
そーいーうーお年頃なのかーーーーーぁああ?????
2014/2/18 12:34
RE: 久々のライブハウス in 渋谷♪
あ、あのー。。。
zawadaさん、、、1979年のライブを観たかったって
年齢確認してもいいですか?(笑)

そんなに詳しくない矢野顕子ですが、あさっての方向を見ながら不敵な笑みでピアノを弾く姿とか、カバー曲も完全に原曲を破壊してしまうあの感じ、キライじゃないです(笑)

それにしても、2時間半のスタンディングがキツイって。
足腰弱すぎですよ、zawaおじーちゃん
ワタクシ、来月Zepp Diver Cityでスタンディングしてきます
実は年に何度もそんなことやってるので全然余裕です
2014/2/18 11:44
けっ、ここにも若ぶってる奴がいやがった
こんちはjoeさん

そーっすね〜。1979年に六本木のライブハウスに出入りしてたら補導されるね、間違いなく〜

原曲を完全に破壊して再構築する感じ、「人の曲、矢野が歌わば矢野の曲」by 被害ミュージシャン一同 ですからね〜

>それにしても、2時間半のスタンディングがキツイって。足腰弱すぎですよ、zawaおじーちゃん

おうおうおう、ここにも弄びにきた奴がいやがったな。
2時間半じゃないから、2時間だから。そこのところ間違えてもらっちゃー困りますよ。

でもまぁjoeさん、今のうちにせいぜい楽しんでくださいね〜。余裕ぶっこいていられるのも、い・ま・の・う・ち
あと残された寿命はあとそうだなぁ、1〜2年ってところじゃないっすかね。
2014/2/18 12:44
若ぶって再登場♪
おっと。30分盛ってしまいましたね…
ってことは、ますますダメな感じじゃないですかー
もうちょいご老体に鞭打ってくださいね(笑)

とか言ってる自分も、アラフォーからリアフォーになったあたりでガタが来ないように気を付けよう、、、ホントに
2014/2/19 13:14
再びお越しいただきありがとうござ??
joeさん、どうも。
また弄びにきたんですかぁ?老体を

まぁバカにするのもいまのうちですよ。いつかぜってー倒してやる。ジム通いまくってな!!

昨日はマジで膝が1日中痛かったのは、ナ・イ・ショ
2014/2/19 15:45
YMO
なんだか、YMOネタで盛り上がって来ましたが、

>私、ストライク

うっかりバラしてしまいました。
「ド」、は付きませんけどね

細野晴臣氏のおじいちゃんがタイタニック号に乗船されていてあの事故に遭い、
生還された、という情報も持っています。
2014/2/18 15:10
失礼しました
そうですよね、sakusakuさんは、”ド”はつかないですよね
しっつれいしましたぁ

>細野晴臣氏のおじいちゃんが・・・

さすがはsakusakuさん、いろんな情報を持ってますね〜
sakusakuさんはCIA並の情報ルートを持っていそうです〜smile
2014/2/18 16:36
RE: 久々のライブハウス in 渋谷♪
こんばんわ、zawadaさん

2時間立ちっぱなし、お疲れ様でした。

>やっぱ年は隠せない・・・。
とほほ〜
でも、矢野顕子さんも頑張っていますよ〜(笑)

彼女にはJAPANESE GIRLで衝撃を受けてました。
別れた旦那と今もセッションする、ってどう言う感覚なのか?
ちょっと羨ましい気持ちもします。
2014/2/18 18:22
矢野さんはパワフルでした!
コメントありがとうございます。tabioさん。

目の前にいる矢野さんはパワフルでした。
「息が上がっちゃってもう年ね〜」
と笑いをとってらっしゃいましたが、衰えぬパワーに僕も力をもらいました

Japanese Girlはホントに凄いアルバムですよね!
僕はLOVE LIFE、SUPER FOLK SONGあたりでハマってファンになったんですが、遡る形でアルバムを漁り、Japanese Girlにたどり着いた時は腰が砕けるほど衝撃でした

いつまでも歌い続けてもらいたいです
2014/2/18 20:34
RE: 久々のライブハウス in 渋谷♪
こんばんは。zawadaさん。

渋いですねー。

私、思うに・・・、この人天才だと思います。
また、YMOの3人も。
YMOは私が中学のころっすねー。中3だったような気がする。そのころフュージョンがそこそこ流行ってて、高中正義のコンサートを見に行ってたなー。

しかし、こういうライブにツテがあるのが凄い。
2014/2/18 21:16
天才同意
BlueSkyさん、コメントどもです

いや、この人は間違いなく天才です。
坂本龍一も完全に白旗あげてましたもんね。「矢野さんは天才。人間国宝に登録すべき人だ」って。

ピアノが単なる伴奏の域の弾き語りをする人は山ほどいますけど、ピアノオンリーでも完全に成り立つレベルで弾き語れる人はこの人くらいだと思います。
ジャズピアニストの上原ひろみとのセッションライブも見た事がありますが、オシッコちびりそうなくらいすごかったですよ。

>しかし、こういうライブにツテがあるのが凄い。

FCでお布施してるんでね。元はとらせてもらってます
2014/2/18 21:51
RE: たびたびすみませんm(_ _)m
なんか、YMOを知らない私って変ですか?

今、zawadaさんに提供していただいたWikiのページを拝見したのですが・・・・。
外国語みたいで、やはり理解するには困難を要しました

わたし、そんなに若くもなし、それなりの歳なんですけど・・・。世間を知らなさすぎかもしれません

みなさんのレコで沢山、勉強させていただきます
2014/2/18 23:37
変じゃないですよ〜
nyancoさん、再訪ありがとうございます

nyancoさん大丈夫ですよ、知らなくても。
YMOは本流じゃなくて亜流なので。
いわば変わり者による変わり者のための音楽ってとこですね。
本人たちも本流なんて思ってないと思います〜

だいたい僕だって完全にはリアルタイムな世代じゃないですし、nyancoさんが知らないのは世代的にあたりまえです。

>みなさんのレコで沢山、勉強させていただきます

いやいやダメです。ダメ。
nyancoさんの良さがスポイルされちゃうじゃないですか
nyancoさんは仕事と学業の両立で大変なんですから、アホな知識はシャットアウトしてください
2014/2/19 0:13
nyancoさん、ちょっと待ったー(・Д・)ノ
横レス失礼。

nyancoさん、別に全然変じゃありませんよ〜
知識がないわけでもありません。
その時代、一斉を風靡しましたが、解散して再結成なし。
テレビの懐メロ的露出もなしなグループだったので…
知っている人はその時代を生きた人か、余程コアな趣味の人でしょうね

自分は丁度時代を掠ったくらいのお年頃なので、必然的に周りは同程度に知っていて
それが自分標準になっていただけのことです。
なので、全く気になさる必要はありませんよ
zawadaさんおっしゃる通り、ネタは息抜き程度に。
本業、学業、頑張って下さい\(^o^)/
2014/2/19 8:00
RE: 久々のライブハウス in 渋谷♪
忙しくてこんなとこにコメントしてる暇なんかねぇんだけど
ストロング矢野のネタじゃぁしょうがんねぇなぁ
相変わらず アツーイ♪ライブ
やってんだろうなぁ

でよぉ!
ギターの渡辺香津美もちゃんと紹介せんかい
そういう配慮が足りんのだよ!ちみには
渡辺香津美なくしてこのバンドはありえんのだよ
体育会系の闘うサウンドが魅力的だった

で、zaっちにカエルちゃん
二人が変じゃないって言ってくれたから言うけど

俺もYMO知らない
でも、変じゃないでしょ
ヤッター! nyanco さんと同世代
ワーイワーイhappy01

nyanco さん
そんなしょうもないことは、ど〜うでもいいことです。
どうか、本業並びに学業に励んでいただきたく
お願い申しあげますm(_ _)m
2014/2/19 11:32
お忙しいなかお越しいただきまして誠にありがとうございます
beelineさま、ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいましたでしょうか?
最近beelineさまのお姿が見えないので案じておりましたが、御存命とのこと、ひとまず安心いたしました。
もう若くはないそのお身体、日々大変かとは思いますが、せーぜー頑張って長生きしろや!!クソ親父

どーもbeeさん、こんな感じでいいですかね。smile
そうですね〜このライブはKYLYNのライブだし、渡辺香津美氏なくしてこの奇跡的なライブはないですよね〜。しっつれいしました

でもね、beeさん。nyancoさんの世代が知らないのは当たり前ですけどね、爺さん世代が知らないってさ、脳神経外科で頭カチ割って調べてもらった方がいいと思います〜
こんな感じでいいですかねsmile

p.s.
あ〜、beeさん忙しいモードに突入しちゃったんだぁと思ってましたが、あんまり無理しないでくださいね。もう年なんだからーーー
2014/2/19 12:57
RE: 久々のライブハウス in 渋谷♪
遅コメですが、一言お礼を申し上げます

muniさん、beelineさん、joe0119さん、
zawadaさんのお仲間は皆さんお優しい方ばかりですね。類は友を呼ぶのかな〜
nyancoの友達として、気を使って頂いたこと、感謝しております。
ありがとうございます

YMOはsakusakuさんと同じく、
「ド」のつかないストライクの私は、とても懐かしいです。
蔵からカセットテープ引っ張り出しましたよ

今度nyancoと山行の時には、矢野顕子・YMO・吉幾三で1970-80年台モードで全開バリバリ〜です
体育会系で春の唐松岳に行きたいです
2014/2/19 15:27
negimaさん、ありがとうございます。
そうそう、類は友を呼ぶんです。
みんな口は悪いけど〜、中身はう〜ん、どうなんだろーー

muniさんもおっしゃってますけど、自分標準で語りがちになっちゃうので難しいですよね。
でも違う世代、違うお国柄、ホントだったらまったく巡り合わなかった人たちがヤマレコを通じて会話できるっていうのが、いいところかもですね。

それにしても、蔵からカセットテープってnegimaさん。
その蔵ぜひ拝見したいものです。

>今度nyancoと山行の時には、矢野顕子・YMO・吉幾三で・・・

だ、大丈夫でしょうか・・・。そのラインナップで
あまりに濃すぎでnyancoさんに悪影響がでるような気がしないでもないような・・・。非常に心配です

春の唐松岳いいですね〜。ガッツリ体育会系で頑張ってください!!
でも一番の難関はnyancoさんのお母様だったりして・・・coldsweats01

p.s.
negimaさん、本当にコメントありがとうございました
2014/2/19 15:57
negimaさん、ちょっと待ったー(・ω・)ノ
再度、横レス失礼。

negimaさん、わざわざコメントありがとうございましたm(_ _)m
しかし!マテ!
仲間? ナカマ? ナカーマ\(^o^)/?
えーーーーーーー
そこだけチョット気になったかな〜(笑)

なんちゃって〜
私達がナカマという事は、negimaさんもnyancoさんも
もちろんお仲間ということですよ
今後ともよろしくお願いいたします。

ってか、その吉幾三含みの山行、ぜひともコッソリついて行きたい気持ちでイッパイですわ
2014/2/19 19:15
ヨシ行くぞう
2/19の日記がコメ受け付けないとは
そんなことやってると
肉や野菜だけじゃなく、米もなくなっちゃいますよ!

吉幾三、知らない人はいまのとこいない様で
安心しました
2014/2/19 21:48
Re: ヨシ行くぞう
こっちにお越しいただいちゃいましたかぁ、sakusakuさん
ありがとうございますconfident

大丈夫です。この前10kgお米買ったばかりなんで

いやいやsakusakuさん。幾三も最近の人は知らないかもですよ〜。
でも最近流行ってる歌手なんて僕ももうわからないので、まあそこらへんは老若男女、相互補完で教え合いですよね〜
2014/2/19 22:32
RE: 久々のライブハウス in 渋谷♪
zawadaさんこんな趣味も♪
私も音楽大好きなんで、J-ROCKバンドやR&B系ディーバのライヴまぁまぁ行きますよnotes ヘドバンもします(* ̄ー ̄)ゞ
矢野顕子とは渋いですね〜smile
zawadaさんと同年代っぽいですが、矢野顕子&YMOはどっちかって言うと親世代な気が…
父親が好きで、ラーメン食べたい♪と、ご飯ができたよ〜♪は知ってます☆ 声の出し方は好きです☆
ちなみにYMO、運動会でよく流れてましたよね。今は違うのかなcoldsweats01
2014/2/21 14:35
う、運動会ぃい?
spicavegaさん、こんばんは

僕の場合は守備範囲がかなり狭く、ピンポイント爆撃bombなので音楽好きとまでは言えないかなぁといったところです。coldsweats01

そっかぁ。spicavegaさんはまだヘドバンいけますかぁ。やりますね。gawk
でもね〜 、しのびよる〜、膝の痛み〜、腰の痛み〜thunder 
まぁ、いまのうちですよ、そんな事がで・き・る・の・は

そうですか。spicavegaさんのお父様がお好きなんですね。
う〜ん、親世代なのかぁ。矢野顕子&YMOは。。。despair

YMOが運動会?
spicavegaさんの通ってた学校ってアバンギャルド〜happy02smilepunchbleah
2014/2/21 19:13
Re: う、運動会ぃい?
あれ?
小学校の運動会でトラック走とかで流れてませんでした?
気になって調べました!(≧∇≦)
そうそう、ライディーン♪
https://www.youtube.com/watch?v=sk6o4GWFIV8&feature=youtube_gdata_player
(リンク、上手く貼れてるカナ…)
ウチの学校だけじゃないハズhappy02
2014/2/21 23:24
うん。やっぱ流れてないです〜
spicavegaさん、再びども〜
うん、やっぱ流れてないで〜す。少なくともライディーンはbleah

ほら、なんしろ僕はまだ20代のピチピチだからぁ、「YMO?なにそれおいしいの? 」ってなくらいの勢いなんでね〜

それにしても、最先端すぎる映像処理に驚愕 しました
2014/2/22 0:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する