ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > zawadaさんのHP > 日記
2015年04月03日 12:12山関連全体に公開

北アルプス(長野県)山岳道路開通情報

松本地域で発行されている新聞の本日付の市民タイムスに、山岳道路の開通情報の記事が掲載されていたのでお知らせします。

主な山岳地を抜粋すると

●上高地バスターミナル:4/17(金) 7時

●乗鞍岳・三本滝駐車場:4/17(金) 11時

●燕岳・中房温泉:4/17(金) 12時(19-翌8時は夜間通行止め)

また上記一覧には載ってませんが、安曇野市のHPによると、http://www.city.azumino.nagano.jp/gyosei/kakuka/norin/kochi/oshirase/tozanguchi.html

●常念岳・一ノ沢:4/24(金) 17時

●蝶ヶ岳・三股:4/24(金) 17時

となっているようです。

大町白馬地域の猿倉や扇沢についても調べたのですが、正確な情報は探しきれませんでしたが 、立山黒部アルペンルートが4/16(木)からなので、扇沢へは少なくとも16日には開通していると思われます。

記事によると、今年は乗鞍岳に至っては例年より2mも積雪量が多い箇所もあるようです。
僕らが山に登れるのもこうした方々の地道な作業あってこそ。頭が下がる思いですconfident

4/17追記
中房温泉の道路開通日が4/21(火)に延期になったようです。
http://www.pref.nagano.lg.jp/azumiken/doro/documents/toukiheisa_nakabusa.pdf
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1010人

コメント

RE: 北アルプス山岳道路開通情報
zawaさん、情報ありがとうございます。
道路が開通し、あっちもこっちも、
行ける、行きたい山の選択肢が増えわくわくです。

で、昨日のスキーもピーカンでしたか〜
2015/4/3 13:00
RE: 北アルプス山岳道路開通情報
こんにちはネギマさん

今年は雪は多いけど、急速に暖かくなってるせいか、北アの稜線上の雪解けはなんとなく早い感じがします。
昨日は唐松岳に登ってきたんだけど、ハイマツもかなり出てきていて、色も鮮やかな緑色。春だぁーってな感じでした。

えっ?天気??
日焼け止めの意味がないドッピーカンでした
またシミがひとつ増える。。。
2015/4/3 14:04
RE: 北アルプス(長野県)山岳道路開通情報
いつもすまないねぇ〜
2015/4/3 20:36
RE: 北アルプス(長野県)山岳道路開通情報
礼はいらんから、雪があるうちに山に行ってこい〜
2015/4/3 20:57
松本地域の方の、山への愛情
zawaさん。こんばんは。

新聞上で山岳道路の開通情報とは、、松本の方の山への関心+愛情を感じて、ほっこりしましたよ。

今年も開通直後の燕を考えていますが、昨年の踏抜き地獄を思い出すと躊躇してしまいます。。
2015/4/3 20:47
Re: 松本地域の方の、山への愛情
taisさん、こんばんは

そういう見方もあるかぁ。考えもしなかったです

唐松岳に燕岳。taisさんも好きな山何度も登るタイプですよね
2015/4/3 21:00
RE: 北アルプス(長野県)山岳道路開通情報
zawaさまっ、先ほどの栂池からの立て続けです!

いつもお役立ち情報ありがとです〜confident
よっしゃーオイラもそろそろ北アへ!happy02shine
始動しよっかな〜
三本滝も開通?あるんですかぁ・・・
(そんじゃーNさまへ!?
・・・って、どっちのNさまなんだよ〜・・・って!?
2015/4/4 0:42
RE: 北アルプス(長野県)山岳道路開通情報
lifterさん、再びおこんばんは!
こちらにもお越し頂きありがとうございます

いよいよ北アが動き出す!って感じですよね〜。

僕はあっちのN様に行く予定ですヨ
2015/4/4 1:31
いよいよ(*^_^*)
こんこんこんにちは〜ザワ

日焼けしても、シミ隠せるからちょうどイイ〜かもネ

ついこの間、冬季閉鎖されちゃったなぁと思ってたけど、 もう道路も開通していろんな所へのアクセスや、いろんな山にも行けるようになる時期なんだなぁと・・時が経つのは早いもんだ

残雪のヤマから、緑やお花もお目見えするヤマ これから時期も楽しみですネ〜と、この感じだと、4月もアッという間に終わっちゃいそうな気がするなぁ私たち (笑)
なので、zawaレコよろしくネ  

これからのシーズンも、安全第一でガンバってこ〜
2015/4/4 15:51
Re: いよいよ(*^_^*)
こんこんこんばんは〜 Kちやん

あれ? 今日は北アとか東北の方はだったのに、もしかして引きこもりシャブシャブしてたのかな?

ほんとついこの間、閉鎖されたばかりな気がするけど、北アの雪解けも急速に進んでるし、案外今年は山に春が来るのが早いのかもな〜んて思っちゃったりしてる今日この頃。でもまだ雪の上から降りるつもりはないけどね

とはいえ安全第一で頑張ってくよ〜
二人はあんまり肉食べ過ぎないようにね〜
2015/4/4 21:06
RE: 北アルプス(長野県)山岳道路開通情報
こんにちは、zawa様
>僕らが山に登れるのもこうした方々の地道な作業あってこそ。頭が下がる思いです。

そうですね。関係者の方への感謝を忘れずに自然を楽しみたいですねconfident
2015/4/5 8:03
RE: 北アルプス(長野県)山岳道路開通情報
おはようございます、フランさん

除雪作業だけでなく、登山道の整備、テン場の整備、し尿処理などなど、感謝感謝です。confident

なので僕は山は100%テン泊ですが、バッジ買ったりや昼ごはん食べたり、できるだけ小屋にお金を落としたいなと思ってます
2015/4/5 9:26
RE: 北アルプス(長野県)山岳道路開通情報
>バッジ買ったりや昼ごはん食べたり、できるだけ小屋にお金を落としたいなと思ってます

おおっ えらいですね〜
今度東京檜原都民の森にいったら、可愛いなと思っていたヤマガラのバッジを買ってこようと思います。三頭山が好きなので。。(まだ2回しかいったことがありませんが、整備されていてよいところです)
その土地ならではの土産(グッズや食べもの)を買うのは、楽しみでもありますしね。
(三頭山のおすすめ土産はカレーパンらしいです)
2015/4/5 20:32
RE: 北アルプス(長野県)山岳道路開通情報
こんにちは!フランさん

三頭山。4-5年前に一度登った事があります。地図読みトレーニングで。
都民の森は道は整備されてるしホント歩き易いですよね!

北アの山小屋にもそれぞれオススメなメニューありますよ!
僕的北アの山小屋飯No.1は水晶小屋の力汁です。No.2は白馬大池のチャーハン、No.3は槍ヶ岳山荘の牛丼かなぁ?
フランさんもいつか食べてみてください。delicious
2015/4/6 12:11
RE: 北アルプス(長野県)山岳道路開通情報
こんばんは、zawa さん。
力汁、どんなのか写真を見てみたいと思ってググってみたら、誰かのヤマレコが出てきたんですよね。そっか、ヤマレコで見ればいいんだと思ってクリックしたら、zawaさんのだった(^o^)
2013年9月のやつですな。
しかも力汁の写真のってないじゃん!でもレコ面白かったです(о´∀`о)。写真きれい。

他には、チャーハンに牛丼。。φ(..)フムフム。
三つのなかでは白馬が一番、私でも手が届きそうな山かな。。。
2015/4/10 21:33
RE: 北アルプス(長野県)山岳道路開通情報
こんばんは!フランさん

力汁・・・。マジですね。
水晶小屋 力汁でぐぐると僕のレコがヒットする…。

力汁の写真をご所望でしたら、昨年夏のレコに載っております〜。槍ヶ岳山荘の牛丼も〜coldsweats01
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-490053.html

白馬大池は手軽に絶景が見れるのでオススメですよ!
ただチャーハンを食べるとしたら、確かラストオーダーが14時だか14時半だかだったんで、到着が遅くなるとアウトですのでお気をつけてください〜
2015/4/11 3:49
RE: 北アルプス(長野県)山岳道路開通情報
ありがとうございます。力汁、拝見しました。美味しそう。にしても6日間の縦走とは、脱帽です。
白馬大池、いつかいってみたいと思います。
(^-^)
2015/4/11 9:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する