今年から始めた山歩き初心者。
始めたきっかけは、質問も含めて後日の日記で書かせてもらいます。
それはさておき、ゴールデンウイークの前後半の二回山歩きをしまいた。
どちらも自分なりには満足したものでした。
ただ、靴紐をしっかりと結ばなかったことが原因で親指の爪が剝がれ、1カ月近く痛みがあり最近になってやっと痛みが引きました。
山歩きを軽く考えていた自分の責任で情けない思いです。
それでも痛みが引いて、次はどこに行こうかと思えるようになり、免許更新もついでに行けそうだと思いついたのが三徳山投入堂参拝登山。
朝一の午前8時から登り、下山後に温泉に行き、午後の免許更新を済ませて帰宅の予定を組むも、夜からの予想外れの雨降り「雨天不可」で登れない可能性も考えつつ、6月2日の朝早くに家を出発。
倉吉近くまでは小雨が降ったり止んだりでしたが駐車場ではけっこうな雨量になりHPで確認すると「登山は不可」で登れず(><)
仕方なく、そのまま免許更新センターに向かい午前の優良講習を済ませた後、HPを確認すると「登山は可能」になってはいましたが、気分がもう登山ではなく神社巡りになっていたので検索で見つけた加茂神社に寄って帰宅しました。
そこで引いたおみくじは「大吉」
翌日3日は以前に2度手術をした膀胱癌の定期検査。
前日に引いたおみくじ「大吉」とは裏腹に結果は・・・「再発してます」
3度目の手術決定(T T)
再発率が高い癌なので早期で見つかれば手術入院も1週間ぐらいと短く、退院後も普通に生活はできます。
それでも「再発している」と言われて、いい気分はしませんよね。
先週中にCT検査で転移していないかの確認をしてもらい、明後日の11日に麻酔、入院の説明、CT結果と手術の予定日調整。
職場も10日ぐらいは休むので自分の仕事は予定より早めに進めていき、入院までには身近な場所でいいので山歩きをしてみたいものです。
なんとも、め息が多い日々でした。
あれ、それは災難でしたね。。。
特に最後のは洒落になって無いですね。
3度目の正直とも言いますし、無事に今度こそ良く成られることを祈っております。
余談ですが、
私も昨年一時期履いた靴が合ってなかったようで、両足の親指の爪が現在半分と、
両薬指の爪が取れちゃってます。その辺はどんまいです(違うのかな・・・)。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する