ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ひろ
さんのHP >
日記
2025年05月03日 19:44
未分類
全体に公開
終活
終活の一つとしてカメラ機材を処分することにした。これで残ったカメラはパナソニックのLUMIX DC-TX2DとペンタックスのWG-3 GPS(12年もの!)で、ここに新しいAPS-Cミラーレス一眼を加えてカメラ道楽は”アガリ”とする。
問題は古いフィルムカメラだ。自分が買ったカメラは下取りでデジカメに置き換えてきたけど、義父に買ってもらったNIKON F-601(久々に防湿庫から引っ張り出してみたらクソ重たくってビックリしたww)と、その義父が遺したNIKON F2とF4もある。これについては奥さんと相談だな
2024-12-19 my new gear.
2025-05-16 新しいお友達
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:466人
終活
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ABUJI
ひろさん こんばんは!
終活なんて早過ぎる気がします!
自分なんて今まさにカメラ道に、
踏み込んでしまって散財の
恐怖に、かられています(笑っ
新たに機材を、刷新するので
しょうか?
そうあって欲しいですね😅
そして御指導よろしくお願い
致します♪
それでは〜😁
2025/5/3 20:08
いいね
1
ひろ
ABUJIさん、こんばんは
カメラいじりは死ぬまで止められないので新しいAPS-Cミラーレスを発注済みです。納期は3週間ほどかかるそうなのでしばらくはコンデジ生活ですが(笑 ABUJIさんはソニーユーザーになられたようですね。ソニーは確かに良いのですが、僕の財布では届きませんでした(^_^;) 山もカメラも死ぬまで精進ですねww
2025/5/4 18:34
いいね
1
edowerd
終活なんて深く考えない方がいいのでは?自分も乗らなくなったポンコツバイク数台やフィルムカメラ、釣り道具、着なくなったバイクようの服など多数ありますが、俺が死んだら適当に処分してくれと言ってあります。逆に何も残さないほうがさみしいのでは?
2025/5/3 20:23
いいね
1
ひろ
edowerdさん、こんばんは
終活に関する考え方は人それぞれでしょう。僕は義父が遺したカメラの処遇に困っていたりするので、家族には同じ思いをさせたくはないと言うことなんです。
2025/5/4 18:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ひろ
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(29)
訪問者数
5410人 / 日記全体
最近の日記
Wリアキャップ
HAKUBA 首の負担がZEROフック
新しいお友達
終活
my new gear.
京都府339山の値段
膨らむ服
最近のコメント
Bright-Doorさん、僕はそこそこ
ひろ [05/17 09:22]
ひろさん、私も登山道を外れた探検系が好き
Bright-Door [05/17 09:15]
Bright-Doorさん、おはようござ
ひろ [05/17 06:04]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
終活なんて早過ぎる気がします!
自分なんて今まさにカメラ道に、
踏み込んでしまって散財の
恐怖に、かられています(笑っ
新たに機材を、刷新するので
しょうか?
そうあって欲しいですね😅
そして御指導よろしくお願い
致します♪
それでは〜😁
カメラいじりは死ぬまで止められないので新しいAPS-Cミラーレスを発注済みです。納期は3週間ほどかかるそうなのでしばらくはコンデジ生活ですが(笑 ABUJIさんはソニーユーザーになられたようですね。ソニーは確かに良いのですが、僕の財布では届きませんでした(^_^;) 山もカメラも死ぬまで精進ですねww
終活に関する考え方は人それぞれでしょう。僕は義父が遺したカメラの処遇に困っていたりするので、家族には同じ思いをさせたくはないと言うことなんです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する