![]() |
![]() |
本日「山行記録の地図検索」に関する改善アップデートを実施しました!
・検索速度の大幅向上
これまで時間がかかっていた地図検索の処理を最適化し、検索速度を大幅に高速化しました。よりスムーズに山行記録を探せるようになりました!
・インターフェースの改善
検索までにかかるクリック数を減らし、検索範囲の変更がしやすいデザインに改良しました。これまでよりも直感的に使えるようになっています。
・高精度検索モードはプレミアムプラン限定機能に
高精度検索モードは負荷の高い処理を伴うため、安定した提供を維持するためにプレミアムプラン限定機能となりました。より快適で継続的な検索サービス運営のため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
より使いやすくなった「地図検索」はこちら;
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showroute_rec2.php
この「地図検索」は、バリエーションルートを歩かれる方々や、バックカントリー山行をされる方々に特にご愛用いただいています。雪山シーズンに間に合わせることができなかったのは心残りですが、ぜひ来年の山行計画の際にもご活用ください!
多くのご要望をいただいているアプリ版の地図検索についても、今回の最適化が完了したことで実装を検討中です。具体的なリリース時期は未定ですが、開発を進めてまいりますので、今しばらくお待ちください。
今後もさらなる改善を行ってまいります。
引き続きヤマレコをよろしくお願いいたします!
ご意見・ご要望がございましたら、お気軽にお寄せください!
====
追記: 3/12 15:39
当アップデート後、高精度モードにて、特定条件下で過去の記録が出づらい状態になっておりました。
こちら修正済みです。ご迷惑をおかけしました!
====
追記: 3/14 9:30
高精度モードのルート表示時のズームイン/アウト挙動を変更しました。
みなさんのフィードバック助かります、ありがとうございます!
検索範囲が適度に絞られており、なかなか良いです。
仕事でもぜひ使用させてもらいます。
また、高精度検索モードのプレミアム化は大賛成。
どんどん差別化を進めてください。シクヨロ!
先ほど試したところ、これまでと比べて大きく高速化されていました。サクサク動作がとても嬉しいです😃
また、UIが改善され、通常モードと高精度検索モードの切り替えがやりやすく、わかりやすくなりましたね。
地図上部の「検索したい範囲の開始点をクリックしてください」メッセージは以前も表示されていたでしょうか。
このメッセージがあるおかげで「何をすればよいか」がわかりやすくなったと思います。
メッセージのテキスト周囲に淡い影が落とされていて、文字も見やすいですね!
一つ至急の要望として、「ルートを表示」をクリックした途端に画面表示がそのルートにズームインするのは止めにしていただきたい。クリックする度に表示が大きく動くのは見ていて非常に疲れるし、どこを見ていたのか分からなくなる。ズームインはそれ用のアイコンを設けて、必要ならば使う、ということでいかがでしょうか。ついでにできればのお願いとして、山行記録の条件検索と同様に入山日の日付けで検索できるとありがたい。
確かに劇的に早くなりましたね。色々な要望に応じていくのは大変と思いますが、今後もよろしくお願いします。頑張ってプレミアム会員維持します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する