あまりここに書き込みしていいのか分からないがヤマレコユーザーではない事を願っている。
埼玉県の奥武蔵にある、某山の登山口にある案内板に全くもって無責任な書き込みがされていた。
そこには登山道では無く作業道が尾根ルートとして近道などと案内板の地図にマジックで書き込まれていた。
これを書いた人間は何を考えているのか全く無責任なバカである。
ヤマレコにも時折出てくるルートだが危険要素を沢山含み、このルート上で遭難も発生している。自分の書き込みがどれだけ無責任かわかっているのか。
埼玉県警の登山ニュースでよく書かれているのが、ネットに書かれている情報だけでの入山や立ち入り禁止箇所への進入で遭難騒ぎを起こしているといった内容。
と言うことは案内板に書かれている事を信じて行動する人間がいないとも言えない。
ヤマレコにも自己責任でと言った謳い文句で記録をあげている人もいるが本当に自己責任という意味が分かっているのか正直疑問に思ってしまうことがある。
1度でも遭難の捜索現場に出会えばわかると思うが、皆見ず知らずの人間の為に本当に必死で捜索、救助している。
自分の為だけの記録や行動は勝手だが、今回の書き込みのような他人を誘発したり危険な目に合わせるような行動は少しは慎んだ方がいいのではないかと思ってしまう出来事だった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する