ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kipyon
さんのHP >
日記
2011年01月18日 22:05
未分類
全体に公開
真冬のジョギング
冬になってジヨギングをさぼっていた。
冬の寒さが厳しいと足が遠のく。
少し体重が増えてきた。
ピンチ!
久しぶりに近所を走ってみた。
寒いのでなかなか体が温まらない。
適度な疲労感がここちよい。
でも毎日続けるのは、難しい。
誰か応援してくれないかな。
応援してくれたら、モチベーションあがるかも。
芸能人でもないのに、一般庶民には無理かな。。。
2010-12-28 サンタからクリスマスプレゼント
2011-01-21 3D再生初体験
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:324人
真冬のジョギング
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
onoono
RE: 真冬のジョギング
こんばんは,はじめまして!
寒い時のジョギングは無理せず,ゆっくりと。
比較的暖かい日に!寒い日は,やめましょう。
位の気持ちで無理せず続けましょう。
私は週3回程度,天気は悪い日は休めと天が言っていると解釈しています。
お互い頑張りましょう。
2011/1/18 23:01
zucchi
RE: 真冬のジョギング
はじめまして。zucchiです。
私も毎朝5時に起きてずっと家の前の川沿いの道を走ってました。がしかし、12月からパタとさぼってしまいました。寒いのと忘年会などで飲み歩いていたのもあり・・おかげで今まで減っていた体重は横ばい(か?)
平日朝にやるのは気持ち的に続かないと思ったので、ひとまず週末土日の明るい時間帯に走るように変えました。ただし暫定ルールで4月には戻す予定です(そんな勝手なルールがあるのかっ!て感じです)。
あと私のモチベーションはiphoneアプリで朝晩の体重を登録する習慣をつけたり、同じく別のアプリで走った記録をつけることです。
一定期間でも完全にやめてしまうと暖かくなってもやろうとしないので、毎日でなく週末だけでも走るとかで習慣は残しておくのがよいかと思います。
都合の良い点も多く参考にならないかもしれませんが・・
zucchi
2011/1/19 6:25
bmwr1200rs
RE: 真冬のジョギング
私5時に起きて走ってます。
だから朝の暖房スイッチ係になってしまってまして、たまにサボると家族にブーブー言われます。
2011/1/19 11:24
kipyon
onnonoさん zucchiさん bmwr1100rsさん
コメントありがとうございます。
きっと誰かコメントしてくれると
期待しつつ、本日も会社帰り、昨日に続き、
家の近所をジョギングしました。
帰宅後ヤマレコをみたところ、
なんと3人からコメントが、いただき感謝しています。
人間つらいことでも、応援してくれると頑張れますね!
2011/1/19 22:44
MATSU
RE: 真冬のジョギング
kipyonさん、こんにちは。
私も昨年11月から走り始めて、東京マラソンでのサブ4目指してトレーニングを積んでいます。
私がお勧めするのはラン日記を書くことです。
月間走今日距離が伸びると嬉しいものです。
少しサボっても週単位、月単位での目標があれば長続きすると思います。
私はランネットというサイト(プロフ参照)で日記を公開していますが、日記の使い勝手がイマイチなので、最近知ったジョグノートというサイトに切り替えようかと考えています。
2011/1/20 7:47
kipyon
MATSUさん コメントありがとうございます
おかげさまで 1/18、1/19、1/20、3日連続で走ることが出来ました。コメントの力は、大きいですね。
これからも、みなさん声援を受けてがんばって走ります。
2011/1/20 22:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kipyon
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(34)
訪問者数
34563人 / 日記全体
最近の日記
青春18きっぷで新潟へ帰省
2019元旦奥武蔵スカリ山
正月の出来事(お名前は?)
液晶テレビが、壊れた
クレジットカ−ド切替
Windows 8.1→10 強制変更の巻
肝炎ウイルス検診結果到着
最近のコメント
Re: 素晴らしい!
kipyon [01/03 12:06]
素晴らしい!
Junjapa [01/02 22:42]
pippiさん お久しぶり&コメントあり
kipyon [05/03 23:01]
各月の日記
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
こんばんは,はじめまして!
寒い時のジョギングは無理せず,ゆっくりと。
比較的暖かい日に!寒い日は,やめましょう。
位の気持ちで無理せず続けましょう。
私は週3回程度,天気は悪い日は休めと天が言っていると解釈しています。
お互い頑張りましょう。
はじめまして。zucchiです。
私も毎朝5時に起きてずっと家の前の川沿いの道を走ってました。がしかし、12月からパタとさぼってしまいました。寒いのと忘年会などで飲み歩いていたのもあり・・おかげで今まで減っていた体重は横ばい(か?)
平日朝にやるのは気持ち的に続かないと思ったので、ひとまず週末土日の明るい時間帯に走るように変えました。ただし暫定ルールで4月には戻す予定です(そんな勝手なルールがあるのかっ!て感じです)。
あと私のモチベーションはiphoneアプリで朝晩の体重を登録する習慣をつけたり、同じく別のアプリで走った記録をつけることです。
一定期間でも完全にやめてしまうと暖かくなってもやろうとしないので、毎日でなく週末だけでも走るとかで習慣は残しておくのがよいかと思います。
都合の良い点も多く参考にならないかもしれませんが・・
zucchi
私5時に起きて走ってます。
だから朝の暖房スイッチ係になってしまってまして、たまにサボると家族にブーブー言われます。
コメントありがとうございます。
きっと誰かコメントしてくれると
期待しつつ、本日も会社帰り、昨日に続き、
家の近所をジョギングしました。
帰宅後ヤマレコをみたところ、
なんと3人からコメントが、いただき感謝しています。
人間つらいことでも、応援してくれると頑張れますね!
kipyonさん、こんにちは。
私も昨年11月から走り始めて、東京マラソンでのサブ4目指してトレーニングを積んでいます。
私がお勧めするのはラン日記を書くことです。
月間走今日距離が伸びると嬉しいものです。
少しサボっても週単位、月単位での目標があれば長続きすると思います。
私はランネットというサイト(プロフ参照)で日記を公開していますが、日記の使い勝手がイマイチなので、最近知ったジョグノートというサイトに切り替えようかと考えています。
おかげさまで 1/18、1/19、1/20、3日連続で走ることが出来ました。コメントの力は、大きいですね。
これからも、みなさん声援を受けてがんばって走ります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する