ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yonetch
さんのHP >
日記
2017年07月19日 21:16
ひとりごと
全体に公開
在りし日の甲山
西宮市が保管する資料がデジタルアーカイブとして公開されたので、早速チェックしてみますと、我らが甲山の写真もあったのですが、なんと木が全く生えておりません!!
撮影は昭和30年代とのことで、戦後の混乱期に燃料として刈り取られてしまったのでしょうか。神呪寺からの九十九折りの階段がはっきり見ることができます。
いやしかし、50年程でこれ程風景が変わってしまうことには驚きを隠せません。
出典:にしのみやオープンデータサイト
https://archives.nishi.or.jp/04_entry.php?mkey=1496
2016-01-04 ちょい登山で登り初め 観音山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:457人
在りし日の甲山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
mesner
RE: 在りし日の甲山
yonetch さん、今晩は。 初めまして。
甲山どころか、六甲山全体が、江戸時代末期から明治にかけて、木が一本も無い、全くの禿山だったのです。
2017/7/22 21:56
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yonetch
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(9)
山道具(1)
訪問者数
8839人 / 日記全体
最近の日記
在りし日の甲山
ちょい登山で登り初め 観音山
父、逝く
そんな日もある
御嶽山
ゴールドウィンのファミリーセール
Platypus Big Zip逝く
最近のコメント
RE: 在りし日の甲山
mesner [07/22 21:56]
RE: そんな日もある
akagera02 [02/15 06:28]
RE: Platypus Big Zip
yonetch [05/05 21:51]
各月の日記
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
yonetch さん、今晩は。 初めまして。
甲山どころか、六甲山全体が、江戸時代末期から明治にかけて、木が一本も無い、全くの禿山だったのです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する