ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yonetch
さんのHP >
日記
2012年08月31日 16:26
ひとりごと
全体に公開
ブヨ対策
今年も低山では悩まされたブヨ。
やはり皆さんと同じようにハッカ油にたどり着き、ハッカ油自体は
仕込んだものの、それ以外のエタノールや純水や入れ物などの
選定に手間取ってましたが、良いものを発見。
無印の持ち運びタイプの消毒スプレーです。
容器は満タンより若干余裕がありますので、スプレーキャップを
あけてちょびっとハッカ油を入れて、即完成!楽ちん!!
しかし、よくよくみると若干ながら元々ハッカ油も入っておりました(笑)
早速試してみたいけど・・・・・もう今年はおらんやろうな、ブヨ。
2010-12-08 理想の山・・・
2014-02-04 御礼 アクセスランキング入り
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:537人
ブヨ対策
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
gomapal2
RE: ブヨ対策
亀レスですが、先週土曜に、福井の経ヶ岳へ登ってきたのですが、その際に、(ブヨじゃないかもしれませんが)足を3箇所噛まれ、次の日から少し腫れて1週間かゆみが続きました
何れの箇所も噛まれた跡に少し出血があり、その時はとげか何かが刺さっただけかと思っていましたが、次の日からのかゆみは普通じゃ無かったので、やっぱりブヨだったのかな〜と思ってます。(幸い歩けなくなるほど腫れたりひどい症状にはならなかったので良かったですが。自分は過去にも噛まれていた気がするので免疫があるのかな!?)
サポートタイツを履いてなかったので、ブヨ対策(虫除けスプレー等)ちゃんとしておけば良かったと後悔。。。後の祭りですが^^;
次からは今回のこと(ハッカ油も含めて)を生かしていきたいと思います。
2012/9/9 0:21
yonetch
RE: ブヨ対策
gomapal2さん
ブヨは免疫できますね、私も殆ど腫れなくなりました。昔は歩くのもつらい位でしたが〜。
ちなみにブヨは服の上からでも平気で刺してくるらしいです。
なのでやはりハッカ油かと辿り着いた次第。
2012/9/11 0:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yonetch
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(9)
山道具(1)
訪問者数
8947人 / 日記全体
最近の日記
在りし日の甲山
ちょい登山で登り初め 観音山
父、逝く
そんな日もある
御嶽山
ゴールドウィンのファミリーセール
Platypus Big Zip逝く
最近のコメント
RE: 在りし日の甲山
mesner [07/22 21:56]
RE: そんな日もある
akagera02 [02/15 06:28]
RE: Platypus Big Zip
yonetch [05/05 21:51]
各月の日記
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
亀レスですが、先週土曜に、福井の経ヶ岳へ登ってきたのですが、その際に、(ブヨじゃないかもしれませんが)足を3箇所噛まれ、次の日から少し腫れて1週間かゆみが続きました
何れの箇所も噛まれた跡に少し出血があり、その時はとげか何かが刺さっただけかと思っていましたが、次の日からのかゆみは普通じゃ無かったので、やっぱりブヨだったのかな〜と思ってます。(幸い歩けなくなるほど腫れたりひどい症状にはならなかったので良かったですが。自分は過去にも噛まれていた気がするので免疫があるのかな!?)
サポートタイツを履いてなかったので、ブヨ対策(虫除けスプレー等)ちゃんとしておけば良かったと後悔。。。後の祭りですが^^;
次からは今回のこと(ハッカ油も含めて)を生かしていきたいと思います。
gomapal2さん
ブヨは免疫できますね、私も殆ど腫れなくなりました。昔は歩くのもつらい位でしたが〜。
ちなみにブヨは服の上からでも平気で刺してくるらしいです。
なのでやはりハッカ油かと辿り着いた次第。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する