![]() |
大阪に住んでいた頃は、京都や滋賀なんていつでも行けると思って結局行ってなかったので、むしろ今こうして道草道中で立ち寄る回数のほうが多い逆転状態となっています。
当初はまだヤマレコを始めていませんでしたが、iPhoneの「スーパー地形」アプリのGPSログには記録してあったので、これをgpx経由でヤマレコに取り込んで過去の山行記録をボチボチ作成しています。GPS経路地図と写真のセットで振り返ると、2年経って忘れていたあれこれを昨日のように鮮明に思い出したり、名所に立っていた説明看板をその時ろくに読まず、後で読もうと写真だけ撮ったまま2年間寝かせて今さらようやく初めて読んで「ほ〜、そういうことだったのか」など、なかなか面白いです。
(話変わって昨晩の大リーグ開幕試合、岩永にあともう1イニングだけ投げさせとけば試合結果が違った可能性も?あえてそこで無理させない選手の健康優先主義、が大リーグならでは、なのかも)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する