ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > BrightDoorさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「おすすめスポット」の日記リスト 全体に公開

2025年 05月 15日 21:06おすすめスポット

ご当地◯◯霊場巡り

西国三十三所や、四国遍路(四国八十八ヶ所霊場)巡りなど、実際に回ろうとするととても大変なことになりますが、これをミニミニサイズで再現したご当地霊場巡りは全国各地で見かけます。 昨日見かけたのは、全くノーマークで偶然だったのですが、和歌山県田辺市での山行 == 蟇岩群〜龍神山&
  31 
2025年 05月 12日 09:13おすすめスポット

葛城高原の絶景つつじ

昨日は、大和葛城山(奈良県御所市、大阪府南河内郡千早赤阪村)に登って絶景つつじを満喫してきました。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8152755.html 標高958.5mの頂上付近に100万本といわれる「自然つつじ園」があ
  46 
2025年 03月 05日 05:47おすすめスポット

鐘ヶ嶽山頂の石像の謎

東丹沢の鐘ヶ嶽(かねがたけ 561m)山頂には、現在、石像(仏像?)が1体立っており、その背中には「明治15午4月28日再建之」(1882年)と刻まれている(撮影:y_urinoさん)。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.p
  42   2 
2025年 02月 27日 09:25おすすめスポット

境川の切り替え大工事

全国に境川と名のつく河川は数多くありますが、ご紹介するのは、南高尾セブンサミッツのひとつ草戸山山頂付近を源流とし、東京都町田市、神奈川県相模原市、横浜市、大和市、藤沢市を流れて江ノ島付近で相模湾に注ぐ二級河川です。 当家付近では、横浜市と大和市との境界として流れているところに、相模鉄道本線の橋
  33 
2025年 02月 25日 21:10おすすめスポット

なんまいだ〜?

山の頂上に辿り着いて後方を振り返れば、ものすごいパノラマビューに思わず声が出る、という快感は、そこまでの苦労への何よりのご褒美ですね。同じ場所から同じ方角を見えても、その時々の霞み具合と太陽光線の角度によって、山の見え方は大きく違ってきます。 私が偏愛するのは、ピーカンに晴れてくっきり見える時
  13 
2025年 02月 17日 07:08おすすめスポット

2025関西万博開幕まで、あと55日

昨日、開催予定地の夢洲(ゆめしま)を野次馬見物してきました。開催前のレアシーンがうかがえるのは、後にも先にも今だけ‼️ 往復どちらも地下鉄(大阪メトロ)で計画すれば全く問題ありませんが、徒歩での入島または退島を計画される方は、計画ルート上の橋やトンネルの歩行者の通行可
  29   6 
2025年 02月 11日 05:51おすすめスポット

東京スカイツリーと東京都庁が重なれば「ロケットとブースターエンジン」っぽく見えるか?

ツッチ〜さんの2025年02月09日の日記 雲取山・御岳山・立川南 (3点がほぼ直線に並んでいた奇跡) https://www.yamareco.com/modules/diary/69073-detail-351985 の末尾の情報に、強く興味をそそられた。曰く、高尾山付近から東京スカイツリ
  45   4 
2025年 02月 03日 11:26おすすめスポット

この春おすすめ【紀州石神田辺梅林】+【天神崎】+【味光路】

「スーパー地形」アプリでかつて記録したgpxログをヤマレコにインポートして、2年前(2023/2/27)の山行記録を先日公開したので、その宣伝。 見たことない「梅源郷」に絶句、紀州石神田辺梅林 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-
  16