![]() |
![]() |
![]() |
https://www.yamareco.com/modules/diary/893747-detail-368190
に続き、大阪梅田の阪神スナックパークにて粉もんランチ。
11時54分、阪神名物いか焼き187円
12時05分、レビュラーちょぼ焼き185円
12時20分、焼きそば600円
以上、3店はしごして、合計972円(税込)
いか焼きは、プレーン×5(その場で食べる×1、持ち帰り×4)。持ち帰り専用の冷凍品が別途ありますが、551蓬莱のぶた饅のように、冷凍品は別物だったりするかも?しれない一抹の不安があるし、そもそも帰宅まで冷凍状態を保持するのは無理そうなので、普通に焼きたてを包んでもらうほうを選び、帰宅後一枚ずつラップで包みなおして冷凍しました。
そして、guchi999さんおすすめのちょぼ焼き。こちらは、レギュラーの他に、ねぎ、明太チーズ、ぼっかけがあり、さらにソース or あっさりポン酢も選べるので、合計8パターンからの選択ですが、まずは基本から、ということでレギュラーのソース、にしてみました。生地はたこ焼きのそれよりもしっかりしていて、具材もいろいろ入っていておいしいし、さらにいえば、いか焼きよりも2円だけ安い!
おフクさんの焼きそばは、麺の大盛りが無料のサービスもあります(私は遠慮しました)。見た目ではわかりませんが、辛味のスパイスがけっこう効いているのと、ソース焼きそば+刻みネギという初めての組み合わせも意外にいけました。もう一度リピートしてみたいなぁ。
今月は下旬にももう一度帰省の必要がありそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する