![]() |
![]() |
![]() |
メリット
なんといっても私を遭難から救ってくれたのは、予定ルートからの逸脱機能でした。2回ほど斜面を下りすぎた際に助かりました。
登山開始ボタンを押さなくても、地図表示とGPS機能が働くので、登山口付近でナビ代わりに使用すると、かなりの精度で駐車場までたどり着けます。・・・・・・画像1
スマホの向きが地図に線で示させるので、周りに見える山の同定に便利です。・・・・・・画像2
標高のイメージ表示は、これまでに登ってきた高さと残りの高さが大変イメージしやすいです。・・・・・画像3
デメリット
何回かログが消えました。どうも私の機種(Pixel3)では、バッテリー残量が10%を切ると、アプリの機能を制限するようです。残量が10%を切らないように機内モードを使うことで、ロストがなくなりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する