![]() |
![]() |
![]() |
ワーク)に参加してきました。
今年の暖冬で本格的な雪は八合目付近からしかありませんが、そこま
で行くと講習には危険な為、途中の六合目付近で雪がまとまって残っ
ているスペースでの講習です。
斜度や長さも適度で、雪の固さもピッケル、アイゼンが良く効き、こ
ちらも良い条件です。しかも快晴で景色も最高。
ガイドさんが、事前に場所を調べて選んだだけあります。
平日なので、講習も私たちのグループのみでした。その前の土日は数
グループいて、場所確保が大変だったみたいです。
私は初めてのピッケル&アイゼンワークでしたが、とても役に立ちま
した。滑落停止技術は反射的に動いてすぐに止めないといけないので、
何度も訓練しないと実際滑落しそうになった時に出来る訳ではないと
思いますが、経験しただけでも安心感があります。
それに、これからそんなに厳しい山に行く計画はありませんが、アイ
ゼンワークは軽アイゼンで十分な山でも役に立つと思います。
泊った佐藤小屋は食事もおいしく、暖かくて良い小屋でした。
メンバーの内、2人が私と同じ年でしたが、経験/レベル共、私より数
段上の方で、夜はガイドさん含め、お酒を飲みながら色んな話が聞け、
とても楽しい時を過ごす事ができました。
講習会は昨年の岩場の歩き方についで2回目ですが、山の会に入った事
がなく、きちんとした技術が身についていない私には、安全で楽しい
山行を続ける為、とても役にたったかと思います。
近場で、あまり厳しくない山に雪が早く降ってくれないかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する