ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nino33さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2019年 03月 03日 16:03未分類

登山危急時対応講習会 @弘法山

3/2(土)に登山用具店が主催した 登山危急時対応 講習会 を受講してきました。 どうしても一人で登山する機会が多く、バリルートも 歩き始めて数年。 その間、机上で色んな本を読んだり、非常時の装備を 持ったりしてはいますが、実際に使う事はなかったの で今の装備の確認と使い方は実技で学
  63 
2017年 10月 11日 23:41未分類

信州の紅葉を見に行って来ました

今週はかみさんのお付合いで信州方面にドライブ。天気は 最高で快晴の山々を見ながら秋を満喫してきました。 10/9に白駒池に行こうとしましたが、7:20時点で白駒池 駐車場渋滞。事前の情報で予想はしていたのでスルーし、 横谷観音から霧ヶ峰を経由して小布施まで足を伸ばし、記 念館等を見て栗
  48 
2017年 03月 01日 20:35未分類

腰とお尻の痛みで休養が必要?

先週の水曜日から腰痛の他にお尻が痛くなったので、雪山講習会の筋肉痛が遅れて出てきたかと思っていましたが、一週間たっても痛みが続くので違うようです。 今日、念のため整形に行ったら、椎間板ヘルニアの可能性あり。レントゲンで、腰の頸椎のズレを確認しました。ハイキング程度の山行は大丈夫でしょうか と尋ねた
  24   8 
2016年 07月 28日 19:48未分類

登ってみたい北海道の山(家族で北海道旅行)

今週は、かみさんと娘と北海道へ。道東の知床半島や釧路湿原に行って来ました。運良く、1日目、2日目は晴れ、残りも雨に降られる事なく快適な旅でした。特に、広いじゃがいも畑から見える斜里岳やオホーツク海の船上からの知床連山や知床五湖からの羅臼岳は素晴らしい眺めです。今の時間に登っている人は最高だろうなと思
  23 
2016年 05月 11日 11:43未分類

かみさんとひたち海浜公園と足利フラワーパークへ行きました

昨日(5/10)、かみさんとひたち海浜公園と足利フラワーパークの バスツアーに行ってきました。 今年は、例年より2週間は早く旬になり、有名な海浜公園のネモフィ ラと足利の大藤は終わっていましたが、他にも色んな花が植えられ ているので、綺麗です。 ただ、ツアーで滞在時間がそれぞれ1時間程
  23 
2015年 12月 23日 17:08未分類

富士山中腹での雪山技術講習会(ピッケル&アイゼン)に行って来ました

12/21、22日で富士山中腹での雪山技術講習会(ピッケルとアイゼン ワーク)に参加してきました。 今年の暖冬で本格的な雪は八合目付近からしかありませんが、そこま で行くと講習には危険な為、途中の六合目付近で雪がまとまって残っ ているスペースでの講習です。 斜度や長さも適度で、雪の
  16 
2015年 11月 05日 21:20未分類

期間限定 入笠山に超お手軽ハイク

11/4(水)に入笠山にかみさんと行って来ました。当初は小諸の懐古園の紅葉を見に行く予定でしたが、八ヶ岳ウォークのパンフレットを見て、手軽に眺望が楽しめると思ったようです。 ネットで調べるとゴンドラリフトは11/3で終了と書いてあるので、沢入登山口から登る積りで出発しましたが、行ってみると、マイカ
  25 
2015年 05月 19日 23:55未分類

整形外科に行ってきました

今日、痛めた右膝の診察に整形外科に行ってきました。結果は、変形性膝関節症ではなく、外側の筋肉の炎症だろうとの事。幸いドクターストップにはなりませんでしたが、山行のペースを落とさざるを得ません。今年に入って、週1回、それも3日連続とかもやっていたので、自業自得か。体力と気力には自信がありましたが、かみ
  19 
2014年 07月 29日 20:19未分類

ボルダリングジムに行ってみました

今日は横浜のクライミング(ボルダリング)ジム ’project’ に体験入会してきました。年甲斐もなく今からクライミングに挑戦するわけではありませんが、年と共にバランス感覚や腕力が落ちてきているので、山で事故を起こさない為にも、少しトレーニングをやっておこうと思った次第です。私は全くの初心者なので、
  4 
2014年 06月 15日 21:49未分類

秋田の兄宅から生れ故郷の米沢 白布温泉に行ってきました

先週の月曜日から秋田の兄の家に行き、そこから生まれ故郷の米沢に寄って今日帰ってきました。折角なので、東北の山を2つ位登りたかったのですが、天気が悪く11日に悪天候の中、秋田駒ヶ岳に花を見に行けただけだったのは残念です。故郷の米沢も年々観光客誘致で様変わりしていきますが、昨日泊った白布温泉の西屋は部屋
  6 
2014年 05月 25日 20:36未分類

今日はおっさん4人でバーベキュー

今日(5/25)は、前の職場仲間3人(全員60台半ば)と恒例(年2回) の相模川河原でのバーベキュー。皆さん、まだ働いていたり、お孫さ んの世話とかで忙しそう。私が一番暇みたいです。天気予報だと相当 暑いかと思いましたが、それ程でもありません。周りは家族連れか、 若者グループが殆どですが、1
  9 
2014年 05月 22日 10:02未分類

八千穂高原自然園に行ってきました

5/20(火)は、午前中、荒船山に登り、午後は、いつも行っている八 千穂高原自然園に。 ここは標高が1600m近辺で、季節毎に色んな花や紅葉が楽しめる1時 間半程度のハイキングコースになっています。 今はまだ咲いている花が少ないですが、水芭蕉やスミレは咲いていま す。クリンソウにはまだ早い
  8 
2014年 05月 22日 09:54未分類

八ヶ岳麓から日の出を見ました

5/18(日)から、かみさんと第2の故郷である長野小海町に行ってき ました。 5/19はは何故か朝早く4時前に目が覚めたので、折角だから八ヶ岳が 見える近くの展望台に行き、朝日とそれに映える八ヶ岳の朝を見てき ました。 晴天の山はとても綺麗で清々しい気分です。 19日はかみさんと
  1 
2014年 05月 18日 10:34未分類

とても小さな庭の畑に野菜を植え始めました

昨年から庭に半畳位の小さな畑を作って、野菜を植えています。昨年は かみさんの要望で、ツルインゲン、モロヘイヤ、小松菜、シソを収穫し ました。 今年は、最初に’ころたん’というミニメロンとモロヘイヤを植えましたが、 ’ころたん’は最近人気らしく、いつも買っている園芸屋さんでは、残り1 株しか
  12   2