ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > jin-soloさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「山グッズ・ギア」の日記リスト 全体に公開

2023年 09月 25日 20:13山グッズ・ギア

久々のローバータホー手入れ…

私の勝負登山靴ナンバー1…として君臨しているタホーですが、 ここのところの体調悪化〜諸事情含めて、活躍してなかったので、 今回の陣馬山〜高尾山の山行で久々に連れ出しました。 山幸(ショップ)さんで初めて足を入れた感触の素晴らしさは、 今も(我家の玄関での足入れ
  32 
2022年 10月 25日 08:24山グッズ・ギア

GK69 ソール張替え

ソール張替えの為、キャラバン本社へ 直接持ち込んだGK69が帰って来ました。 期間は約4週間…打合せ通りソールとラバーの 交換で税込合計17.600円でした。 山歩きを始めた頃、初めて手にしたヌバックレザーの登山靴… 失敗も含め、いろいろと勉強させてもらった靴なので、 もう数年&#1
  22 
2021年 04月 14日 15:11山グッズ・ギア

登山靴(タホー)の手入れ

現在4足のトレッキングシューズを、 山行に応じて履き回しています。 その一つが(現在の勝負靴)ローバータホーです。 購入前からの悩みは(某有名ショップ推奨の) ワックス塗りを施すかどうかでした。 購入店の店長さんに相談したところ、 山行後の水洗い〜ヌバック用撥水スプレーと ブラッシング
  33 
2017年 11月 04日 20:17山グッズ・ギア

新しい登山靴を購入!

いつかは必ず!と思っていたタホー… 本日やっと購入しました〜! 近くの好日○荘やワ○ルドワンでも販売しているので、 タホー購入金が貯まるまでと思っていましたが、 ローバーの代理店が変わった為?販売を辞めてしまった… いろいろと調べてみましたが、サイズも含め、在庫を 持っている店が無い
  28 
2016年 01月 07日 22:14山グッズ・ギア

年末年始に購入した山グッズ・ギア

年末年始に(ずっと前から検討していた)2品種を購入しました! 1:トレッキングポール 2:(録音機能付き)携帯ラジオ …モ○ベル製のトレッキングポールを2年程使っていましたが(写真左)、連結部が グラグラしてきました。かしめ?の跡があるので、そこを(何らかの)機械で締めれば 簡単に治る
  23 
2015年 03月 21日 21:58山グッズ・ギア

我家はキャラバン隊?

百貨店に行く事があまり無く、いつの間にか貯まってしまった商品券…。町田のアウトドアショップで商品券が使えるとの事で昨年12月、まずは娘のシューズを買い替えました。そして今年の1月、妻のシューズもお揃いで購入。私はオールドタイプなので(生産はアジアですが)日本のメーカーが大好き…でも正直なところ、キャ
  17 
2014年 05月 13日 23:47山グッズ・ギア

2014年 5月13日 テント修理報告

前回、雨中でのテント撤収の帰宅後メンテの為、ポール差し込みを中途半端な状態で立ち上げてしまい、スリーブエンド付近に(ポールが突き破り)穴を空けてしまった… とりあえずリペアキットで修理しようと思い(念の為)メーカーに電話相談してみた。 「リペアキットは応急処置、内容にもよりますがメーカー修理(有
  6