ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> jin-soloさんのHP > 日記
日記
ジン
@jin-solo
18
フォロー
20
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ジンさんを
ブロック
しますか?
ジンさん(@jin-solo)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ジンさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ジンさん(@jin-solo)の情報が表示されなくなります。
ジンさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ジンさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ジンさんの
ブロック
を解除しますか?
ジンさん(@jin-solo)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ジンさん(@jin-solo)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 08月 02日 21:28
未分類
自然現象?…富士山にラピュタ?
本日、鳥ノ胸山の山行レコをUPしました。 山頂からの富士山の展望が素晴らしく、 レコの代表写真に設定しました。 UP後に修正含め見直していて、変な事?に気付きました…。 富士山、向かって左の雲の中に別の山頂の様な物?が写っています。 合計3枚撮ってあったのを見返すと、少しずつ大きくなっ
37
3
続きを読む
2025年 07月 20日 09:11
未分類
高校野球神奈川大会
山行予定を中止し、高校球児達の熱戦を 観に来ました!シード高同士の試合ともあり、 チケット売場は早朝から長い列です。 悔いのない試合になるよう願います。 …さぁ、プレイボール!皆んな頑張れ! ちなみにスコアボードの向こうに見える山々は、 我が神奈川県が誇る百名山…丹沢山系です。
17
続きを読む
2025年 02月 19日 08:05
未分類
山リスト(挑戦〜達成)で、あらためて思い出した事…
今回の山行で10座(再訪1座含む)を歩き、 「三浦アルプス」を達成しました。 現時点で達成者は275人いらっしゃいます。 ヤマレコマップ上に、大沢山、芽塚、丸塚等々が記されて無く、 特に丸塚東峰・西峰を歩いたレコ情報がなかなか見つからなかったので、 当日本番はヤマレコマップ頼りで、適当
49
続きを読む
2022年 06月 07日 17:48
未分類
水無月園の花菖蒲
相模原公園に花菖蒲を見に行って来ました。 先ずは隣の麻溝公園に車を停め、いつものコースで 動物園から展望台〜目的地の相模原公園内、水無月園に 訪問し、花菖蒲の開花状況を観てきました。 これからの梅雨の季節、ますます咲き誇る事でしょう! 麻溝公園と相模原公園…隣接の女子
9
続きを読む
2022年 02月 21日 21:23
未分類
伊豆河津桜を見に行って来ました!
我家から近いようで遠い?伊豆河津桜… コロナ禍の影響?により、平日が休みとなったので、 妻を誘って初めて行って来ました。 情報通りですが、二分〜三分くらいの開花状況でした。 例年より開花が遅いとの事で、ちょっと残念…
本日は風が強く、体感温度はとても低か
26
続きを読む
2016年 06月 25日 11:48
未分類
メジロの巣…
(あまり珍しくもない事かもしれません?が)…我家のハナミズキに メジロが(いつの間にか)巣を作っているのを発見しました…。 写真左:6/11(土)卵を温めているようです… 写真中:6/18(土)生まれたようです… 写真右:6/25(土)うわ〜、いるいる!せっせと餌を運んでくる親鳥…
21
6
続きを読む
2015年 08月 22日 18:18
未分類
夏の終わりの花火大会…
本日は地元、高田橋の花火大会です。 子供の夏休みも終わりに近いこの時期に毎年開催されます。 (写真左)朝6:00時での場所取り…人気の場所はすでに一杯です。 (写真右)18:00時点です。 打上げまで1時間…続々と人が押し寄せて来ます! 妻と娘も無事に合流出来て一安心、あとは打上げを待つば
8
続きを読む
2014年 07月 22日 19:29
未分類
高校野球神奈川大会
7月の3連休(私は2連休)、天候不安定との事で山行は自重し、久しぶりに高校野球の試合観戦に出かけた。強豪校の登場にスタンドは満員。二試合とも弱い(であろうと思われる)チームの応援についた。負けたチームの三年生の涙に、私ももらい泣き…若かりしあの頃を思い出し、とても素晴らしい時間を過ごさせて頂いた。四
12
2
続きを読む
2014年 07月 19日 22:12
未分類
[過去レコ]の編集〜UP終了
梅雨の時期を利用して(ヤマレコ初心者・山初心者の私は)[過去レコ]のUPをしようと試みる。山行日記は付けていたので、そこから文章は簡潔にし写真も少なく…すぐ終わると思っていたがかなり手こずってしまった。残念ながら写真データ誤削除等で画像の無いレコも出来てしまい、こんなレコをUPして良いものか悩む…。
13
続きを読む
2014年 07月 03日 23:29
未分類
「過去レコ」のアップ
2014年の3月にヤマレコに登録したものの、使い方がイマイチ分からない…。暇があれば覗いているうち、マイページのランキングの中に今まで行った山に☆印が付いている事が(今更ながら恥ずかしいが…)分かった。他の方のレコに[過去レコ]なるものを見つけ、これは過去に行った山行記録をアップすればカウントされる
31
4
続きを読む
2014年 05月 12日 21:43
未分類
2014年5月11日 丹沢スタンプラリーの完了と新スタンプラリー?
山登りが嫌いな娘(小学3年)が、スタンプカードを手作りして、山に三回登ったらアナと雪の女王のDVD(が発売されたら)買って欲しい…と交渉して来た。先週の山行で大山のスタンプ枠を残しているので、一つ目の山として大山に家族ハイキングに出かけた。一年ぶりの大山だったが子供の成長に少し驚いた山行となった…。
12
1
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
拾得物(0)
落とし物(1)
オートキャンプ(4)
春爛漫(2)
潮干狩り(1)
キャンプ(1)
山には関係ない日記(3)
健康(3)
山グッズ・ギア(7)
山グッズ・ザック(3)
キャンプ・ギア(1)
趣味(3)
計画(5)
山怪…?(2)
映画(1)
バイクと山歩き(3)
車の話し(2)
バイクの話し(9)
未分類(11)
訪問者数
12505人 / 日記全体
最近の日記
自然現象?…富士山にラピュタ?
高校野球神奈川大会
道の駅どうし…とアップルパイ!
バイクのウインドスクリーンの取付け!
バイク用シートバッグ「底補強フラット君」の改良!
山リスト(挑戦〜達成)で、あらためて思い出した事…
バイク用シートバッグ「底補強フラット君」を作成!
最近のコメント
ジンさん…懐かしい…
くぅたの飼い主 [08/03 22:16]
くぅたの飼い主さん…コメントありがとうご
ジン [08/03 21:38]
ジンさん、こんにちは。
くぅたの飼い主 [08/03 15:05]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05