7月の3連休(私は2連休)、天候不安定との事で山行は自重し、久しぶりに高校野球の試合観戦に出かけた。強豪校の登場にスタンドは満員。二試合とも弱い(であろうと思われる)チームの応援についた。負けたチームの三年生の涙に、私ももらい泣き…若かりしあの頃を思い出し、とても素晴らしい時間を過ごさせて頂いた。四年前は車で、三年前は自転車で、今回は歩いての観戦…山歩きはもちろん、街歩きもなかなか良いですね。子供の夏休みも始まり、夏祭りに花火大会、そしてキャンプ…これからしばらく週末の一人山歩きはお預けです。…やっと梅雨が明けました!皆さん、気を付けて行って来てよ〜!
健康歩数計測定値 歩行距離 12.5km
はじめまして、jin-soloさん。
これは相模原球場ですね!自分も大の高校野球ファンでいつももらい泣きばかりです。一生懸命になってやってる姿を見ると日本の若者も捨てたもんじゃないな!って思います。(大袈裟ですかね
今日は厚木北と神工の応援ですか?我々夫婦と一緒ですね〜。
山には関係無い日記にコメント頂きありがとう御座います。平日は仕事なので観戦にはいけませんが、妻の母校がまだ勝ち抜いているので今年は特に楽しみです。応援したのは縁もゆかりも無い高校でしたが、試合開始整列の時、三年間の辛い練習を乗り越え、強豪校に立ち向かおうとしている選手の後姿を見ただけで(恥ずかしながら)涙腺は切れておりました。
話しは変わりますが、貴殿の日記拝見させて頂きました。特に震災の件が遠い記憶になろうとしていた自分が恥ずかしいです…。私も二月の大雪の時は近所はもちろんスコップ片手に街中を走り回りました。健康で山歩きが出来る幸せ、守るべき家族が居る幸せ…あらためて感謝ですね。高校野球の日記から話しが離れてしまいました…準々決勝はスタジアムに行きたいけど、その日は地元の夏祭り…球児の皆に悔いの無い試合をして欲しいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する