|
日帰りと1泊2日のテント泊で縦走路を繋いでいる…本当に楽しくてハマっています。
そもそも奥秩父主脈縦走路とは、何処から何処までの区間の事なのか?
皆さんのレコや雑誌、ネットで調べたところ、雲取山から金峰山までと思われる。
となると、あとは…
飛龍山〜雁峠と国師ヶ岳〜雁坂峠を繋げば完結となるのだが…
(1)雲取山及び金峰山までの登りは(どのコースでも)関係ないのか?
(2)主脈の中に瑞牆山は入ってないのか?
上記(1)は(番外編として)奥多摩駅から雲取山を繋ぐ…
(2)は(特別編として)瑞牆山荘駐車場より瑞牆山〜金峰山を回る…
以上で(私なりの)奥秩父主脈縦走路の完成とさせて頂きます!

さぁ、繋ぎますよ〜。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する