最近の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 27日 20:11山歩記(やまあるき)
【2025年4月26日】
登山仲間の会話にBUONO(ヴォーノ)が
出始めたのが1ヶ月ほど前から。
料理人の私は、てっきり登山後に行く
美味しいイタリアンの話だとばかり
思っていた。
違った。場所の名前、棒ノ嶺。
恥ずかしいのでしばらく黙っていた
そして本日、登山開始。
ダムの湖畔を右手に見なが
25
2025年 04月 12日 18:52山歩記(やまあるき)
【2025年4月12日】
地元は桜吹雪が舞う4月卯月。
本日は伊豆ヶ岳に挑戦。
山桜が美しい
正丸峠と言うと、峠の走り屋のイメージ。
まさか自分が正丸駅から登山をスタート
する日が来るとは。
楽しくお喋りしながら山あいの民家を過ぎ
徐々に山深さが増してきた。話の弾む位の
ペースでの登山は気持ちか
8
2025年 03月 26日 22:07山歩記(やまあるき)
【2025年3月22日】
3月下旬にまさかの雪。平野部も積もったがあっという間に雪は消え、残雪は無いだろうと思って行った武甲山はたっぷり雪が。
既に夏タイヤの愛車は、雪の残る駐車場でスタック。何とかスペースに押し込んで登山開始。
水汲み場から軽アイゼンを装着、不安定な足元が一気に安定し、スピード
16
2025年 03月 26日 21:54山歩記(やまあるき)
【2025年2月8日】
高校の空手部の練習は想像を絶する辛さだったが、それと同じくらい辛い筑波の急登は辛かった。
登りながら2回ほど本気でギブしようと思った。成人してからこんな思いをするのは初めてで、まるで自分の20代~40代の人生そのものだった。
しかし、そんな人生も辛いことばか
3
2025年 01月 19日 14:57山歩記(やまあるき)
【2025年1月19日】
初登山の本日はやや曇り。
気温マイナス4度。軽装備でトライする。
登るとすぐ暑くなり1枚抜いで続行。
男坂の岩場はバランスを崩しかけて怖かった。
上りは足首が思う様に曲がらなくて不安。
下りの降り方のコツが分からず
腿に負担が掛かってしまった。
今日が自分の登山基準に
8
2025年 01月 02日 18:03未分類
本日、ローザ宅で結成集会を実施。アプリ相互フォローしましたよ。
2