ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヒロコロさんのHP > 日記
2025年02月23日 07:01健康全体に公開

四十肩と登山

諸先輩方は、どう乗り越え、どう付き合い、登山を続けて来たのだろうか?
絶賛四十肩だ。

振り返って見れば、昨年9月に会社を辞め、その直後から当初は両肩が経験したことが無い程の肩凝りになった。
その時は職場が全然冷房の効かない場所だったので、冷房ガンガンに効いている家にいる時間が長くなって冷えているのかな?位に思い、温熱器やカイロで温めると治る、また痛くなっても温めると治る、を繰り返していた。

その内両肩凝りは無くなったが、何だか左肩から腕にかけてが痛くなった。もしかしてこれが四十肩ってやつ〜?と思いつつも、痛いけれど動くし、鎖場も登れるし、ロープの入ったリュックも背負えるし、「四十肩かもしれないけれど、軽症だから問題無い」と深く考えなかった。

それがつい1ヶ月前から。着替えをすると、左肩や左腕に痛みを感じるようになった。着るより脱ぐ方が辛い。恥ずかしい話、特にブラジャーのホックを外すのが痛くてなかなか出来なくなった。転職し以前と同じカバンを使っているのに、何だかカバンが重く感じるようになった。それでも鈍い私は、「転職して、慣れないから身体が疲れているのかな?」と軽く観ていた。

そして1週間前。確かにその日のリュックは重かったが、その前の週の山も同じ位の重量だったし、登ったことのある山でコースも分かっていたからさほど心配はしていなかった。が、登りも下りもとにかくしんどい。何でだろう。健脚揃いの人と歩いていて、ペースが早いのかな。リュックが重いからかな。ロープ捨てたい。リュックの中身デポしたい。木に左手を添えようとして、驚いた。痛くて腕が上がらない!折れたみたいに、左腕が痛い!リュックの重みが、ミシミシと左肩に染み込んで痛い!

20年位前。当時所属していた山の会で岩登りの練習をしていた時、ロープを握っていた先生が「四十肩が〜」と言い出したこと。温泉に行くとおばさまたちが、ブラジャーのホックを前で留め、ぐるっと回していたこと。何故か急に思い出し、色々合点がいった。そうか、そう言うことか。みんな四十肩の痛みと闘っていたんだ。

ネットで調べると、おそらく私は急性期から慢性期に差し掛かったと思われる。左腕の可動域を調べると、前と下は辛うじて痛いながら動くが、上・両横・後ろ・背中はあまり動かないか、ほぼ動かなかった。ほぼ毎週山に登っているのに、こんなになるまで気が付かなかったことにびっくりだ。昨年9月まで働いていた職場ではストレッチの時間があって、背中で両手の握手や合掌もしていた。たった半年余りで背中で合掌どころか、左手は背中に届きさえしなくなっていることに、そしてそれに気が付かなったことに、我ながら驚愕している。どれだけ鈍いんだ…。

山だけでなく日常生活も痛いが、痛いからと言って、腕が動かないからと言って、登山も日常生活も諦める気はしない。
動かないと余計動けなくなってしまう気がして、会社でトイレに行く度に左肩の全方位動かすストレッチを無理の無い範囲で5回ずつすることにした。
痛みはあるが、ストレッチを始める前よりも動ける日もある気がする。気のせいかもしれないが。日によって痛みの箇所が全然違って、肩だったり、腕だったり、肩甲骨だったり、いずれも左側限定なのは、何でなのか?右利きだから、右は左に比べて運動量が多いからなんだろか?

この痛みがいつまで続くのか分からないが、今年も夏山はやって来る。行きたい山は、山ほどある。
人生後半に入ったことを認めざる得ないが、何とか上手く今の自分の身体と向き合って、付き合って行くしか無い。
ストレッチして、電気湯たんぽで寝る時温めて、足つぼ行って、酵素風呂行って(紙のブラジャーの紐が結べず、困った)。
整形外科は、現在探し中。久しぶりに、鍼灸も行こうか。薬は何が効くのか。

やって良かった治療法などあれば、是非教えてください。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人

コメント

おはようございます。
初めまして。
肩、腕の痛み、辛いですよね💦
私も去年の今頃、突然、服を着替える時に『何?この痛み⁉︎』と左腕〜肩の違和感を感じました。
『ヤバい、これじゃ山で咄嗟に腕で自分を支えられない。』『鎖場がある山には行けない』と焦りました。
山友さんに紹介してもらった整骨院に行くと『この時点で来てくれて良かった、これ以上放っておいたら治すの大変でしたよ。』と言われました。
その整骨院の先生は何故こういう症状になっているか、を丁寧に説明してくださり、超音波とマッサージが主な施術です。
おかげさまで今は9割元に戻りました。
先生曰く、右利きの人は左が固まりやすいので動かすことは大事、とのことです。
そうそう、私はブラジャーを全部、スポーツ用に変えました(笑)

2025/2/23 9:32
いいねいいね
2
s_yamalaveさん
コメントありがとうございます。
9割元に戻ったなんて、希望が持てるお話をありがとうございます!
自分に合った病院を探すしか、無いですね。整骨院!全く考えて無かったです。探してみます。ありがとうございました。
2025/2/23 10:49
いいねいいね
2
ヒロコロさん はじめまして
宜しくお願いします

強い痛みはお辛い
自分に合った治療法が見つかると良いですね

私は数年前の冬、左肘を電気がガンと走る感じで強打し痛むので安静にする方が良いと思いこんで動かさずにいたら可動域が狭くなり強い痛みが継続し、腕が上がらない、後ろに回らない、果てはズボンの後ろポケットに鍵を差し込めなくなり、左腕だけでなく右腕まで動かしづらくなり仕方なく整形外科へ行きました

一通り検査をし骨に異常はなかったので、そのまま整形外科内の理学療法の先生の所に通院することになりました

私の場合ですが理学療法師さんに「打ち身をしたら1週間は安静にしても良いけど、そのまま放置したら、お婆さんみたいに固まっちゃうよ」

だって痛いから…

「炎症が治まったら痛くても動かさないと」と言われ

リハビリ通院と同時に入浴、朝のシャワーの時、仕事の途中に痛くても腕を上げる、後ろに回す、なるべく全方位に腕を動かすようにしました

通院は1ヶ月4回程だったと記憶しています

今は朝のシャワー時に背中で合掌が出来るまで回復をしましたが私の場合ですので、的確なアドバイスをいただけるように受診をされると良いかと思います
2025/2/23 16:27
いいねいいね
1
まあさん
コメントありがとうございます。
やはり痛くても動かすことが、大事なんですね!自己判断でしたが、良かったです。

背中で合掌まで、回復してんですね!凄い!
私も自分に合った病院探して、回復出来るよう頑張ります!
ありがとうございました。
2025/2/23 18:37
いいねいいね
1
ヒロコロさん、初めまして。
当方50ですが、昔は肩こり、肩こりからくる片頭痛に悩まされておりましたが、ある時から肩こりが解消しました。
それは、「ピッブマグネループ」です。
私は四六時中着けておりますが、そのせいかここ10年以上肩こりは無くなりました。
個人差はあると思いますが、もしまだお試しになってないのであれば試す価値はあるかと思います。
値段も2000円代ですので。
2025/2/23 18:55
いいねいいね
2
burnedeadさん
コメントありがとうございます。
ピップマグネループを知らなかったので、検索してみました。色々な種類があるんですね。
口コミなども調べてみようと思います。ずっと使えるなら、それ程高く無いですね。
ありがとうございました。
2025/2/23 19:01
いいねいいね
1
数年前に患いました。50の方ですが。
整形外科に掛かると、「固まるといけないので動かして下さい」
半年経ってもちっとも良くならず
別の整形外科へ
「動かすと炎症が悪くなるので、安静に」
と真逆の事を言われました。
私の場合はこれで半年程で良くなりました。
2025/2/24 15:41
いいねいいね
2
smiyabeさん
コメントありがとうございます。
安静の方が、いいんでしょうか?
今折に触れて、左肩の全方位ストレッチしていますが。
治るまで、計1年かかったと言うことですか?うわー、私も長期戦かな…。頑張ります!

2025/2/24 18:17
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する