・週2ペースで登っていると肘とか手首とかの関節が痛くなって来た… 始めた当初はもっとがんがん登ってもその辺は平気だったのだけど、老いたか
・20時半から22時まで。1時間半くらいさくっと運動する程度がちょうどいい
コンペ前でホールド外してあるため空いていたと思われた前回に比べ、同じ状況なのに何故か混んでる。つか、休憩とかのスペースが少ないな。
一階のタワーつかピナクル呼ばれてるな、オレンジで適当にアップ。道路側茶色/は今回はさくっと足の入れ替え出来たが、ゴール取りがやはり難しい。じりじりバランス取りながら手を出すのかな。トイレ隣の6級とか、真ん中辺の紫ホールドが同じくらいの難易度なのでそれとか、適当に登る。
タワーの室内真ん中向いた垂壁茶色+とか触るも無理。つか前にも触ったか。同じく/もダメ。
トイレ隣オレンジ/は調子よくて、つか今日はラーメン食べてないから体が軽くて、結構進んだけど、ゴール取りマッチで体が振られてマッチ一瞬のみで微妙つか完登扱いではないかな。
その後適当に登れない茶色触ったり赤を再登したり。道路側/の再登率がやたら悪いのだが、今回は酷いことに結局登れず。
トイレ隣、どっ被りとの間の緑ホールドが結構簡単なのを発見、6級かな、二撃。
22時にほどほどのところで終了。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する