・久し振りに長時間滞在、休憩しつつもそれなりに登った。翌日、これも久し振りの筋肉痛。つかこれくらい時間と負荷掛けないとなあ
・12時過ぎから15時半過ぎまで
駐車場でパンかじってから入店。ちょうど昼時だし、やたら空いてた。けど午後に入って初めての団体なども来て賑やかに。
145度でウォームアップ。青8のクライムダウンは失敗。嫌な予感したが水色7が最初に登ったとき含めて初めて前半で落ちた。まあ食べた直後というのもあるが。二回目では気合入れて比較的きれいに最後まで足切れずに登れた。
緑7に挑戦。一度目は中間部の手に足が決まらず落ちた。途中からやってそこはクリア出来たけど、ゴール一手前に手が出せない。やはり調子はあまり良くないか。
てわけで先週登れなかった青など。115度青5は三回続けてゴールマッチがちゃんと保持出来ずに落ちて諦める。楽なムーブはないものか。青4は一撃。足用の黄緑のでかいのは使わない方がむしろ楽かもという発見。水色4久し振りに触ったが最初の手に足ヒールフックが相変わらず全く決まらない。
105度行って青3一撃、水色3も最初スタート失敗してからの二撃で久し振りに登れた。
というところで一時間弱。今日は長時間滞在予定で、靴脱いで休憩。
30分ほど漫画読んで過ごしてから青5やったらゴール取れた。久し振りのような。しかし既に指皮痛い。指の腹は最初からがっつりテーピングで何とかなっているけど、指先は覆うわけにも行かないし。
赤を左端からやってみるが、ルーフでムーブ間違えて一度落ち、次の115度赤4でゴールが遠くて取れない。疲れてるとダメ、多分普段パワー頼りでムーブが違うんだろうな、と。これもしばらく休憩で何とか落とせて、赤は全制覇。
最後は例によってスラブ垂壁、青赤茶を複数つなげて登り降りなど。緑1を久し振りに攻めてみたが、やはりゴール二手前から身体を上げるのが意味不明。薄い手からハイステップしかないのか…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する