・久し振りの一日自分の時間が取れる日でオートバイ乗りに行きたかったけど雨なのでインドアジム
・13時半から16時半と久し振りに長居
天気悪いからか、家族連れもぼちぼち居て前回に比べ大分賑やか。
空いてたルーフで、茶、赤、青と立て続けにやってウォームアップ。前回さっぱり分からなかったルーフ水色5、横の壁に足張ったり手に足したりでルーフ抜けられたが、上もムーブが難しい。ferminさんに久し振りにお会いしたが、登れていないとか。何度かトライしたら一気に腕がパンプ。
気分変えて前回6級なのにはまった130度赤7は意外と一撃。やはり足張ったりで態勢決めるのがポイントね。
145度緑7、前回よりはマシでゴール一手前ちゃんと触れたけど、保持出来ず。そして部分練習で通算二回目のゴール取り成功。次のスタートからのトライで通せるかと思ったけど、ゴール一手前まで行って何とか保持出来たが、ゴール取れず。流石に下からやるとよれる。再度休憩してから再度トライも今度はゴール一手前取れず。145長物トライも出だし数手で落ちるし、体力無いな。水色7もゴール一手前保持出来ず、3トライほどで諦める。
あとは、家族連れとかでスラブ垂壁混んでるが、合間見て。再登と、マンスリーアルファベット課題が出来ていたが、スラブの足だけ移動のcは一撃、垂壁bは苦手なカチ課題を久しぶりにやったが、何とか4トライほど、5級くらいか。垂壁aは水色1と同系統で無理そうでパス。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する