・緑7がやっと登れた
・10:15とかから11時半過ぎまで、保育園午前だけ預けている間に
家の掃除などしていたら開店に少し遅れた。
とりあえず105長物などやってみる。出だしテープ分からなかったりあるし適当に。
145度に行って水色7、前回終了間際に登れなかったわけだが、体力あれば問題なし。
そして緑7通しチャレンジ、1トライ目はゴール一手前トウフックで足が外れず上手く行って、がっつり持てたものの、フレークへの足の乗せ換えに失敗し復帰出来ず、ゴール取りに手が出せずに落ちてしまう。2トライ目はトウフックの位置迷ってしまってゴール一手前さえ取れず。3トライ目は最初と同じような感じ、少し粘れたものの復帰できず。そして4トライ目、靴脱いで休憩した後、トウフック外れず足の乗せ替えもうまく行って全く足が切れずにそのままゴール取れて、無事に完登。長かった。
そのまま緑8に触るも全然難しく、四手目ガバに辿り着かない。実力が付いているわけではないな。135度の青7とか115度の青5とかが再登出来ずに落ちたりして体力の無さを改めて感じながら、最後のスラブ垂壁は時間が無くて緑1を2トライで何とか登るのみ。緑1は精度悪くて一発で登れるのは7割くらい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する