前回の日記、完全に間違えていた。
http://www.yamareco.com/modules/diary/9278-detail-22602
オレンジは7級。そりゃー赤の5級に比べて2段階簡単なら余裕過ぎるだろう、と。今回1時間以上過ぎてからようやく気付いたのだった。
前回まだ手を付けていない壁も沢山あるし、他のジムとローテーションせず、連続で。つか営業時間や料金、設備など考えると、他のジムに行くインセンティブはもはやあまり無いかも。特にRaBとか。
19時から22時まで。前回もそうだったが、一度もシューズ脱がずに登っていた。19時は流石に空いていて、ロッカーも半分。その後ぼちぼち人が多くなったが、やはり広いのでそれほど混み合った印象は無い。
とりあえず1階登ってみる。オレンジ(このときはまだ6級だと思っていた)でウォームアップしてさくさく。
次に赤。入口から見える壁で赤は4つあって一つはオンサイト、もう一つも二トライとかで行けたが、残り二つはきつい。特にスラブは無理。青(4級)登っているような人も数人、取り付いては消えるというのを見掛けた。その後登れた人を目撃したが、マントルっぽいマニアックなムーブでかなりキツそう。核心の後も気を抜けない感じだし、本当に5級なのだろうか。
閑話休題。次は外から見える壁へ。この辺りの赤は5課題くらい立て続けにオンサイト。
その辺りで、赤も登っている他の人が白を登っているのを見て、表を再確認。ようやくオレンジは7級で6級は白であることに気付く。道理で差があるわけだ。
というわけで白をやってみる。これもまあ大体余裕。スラブのところのは3トライを要したけど。スラブ苦手だなあ。
21時前に二階へ。柱のところが空いていたので、そこ。触った3つは落とせたところで時間と体力切れ。3つ目はかなり時間が掛かって最後連打ち。スラブなのだけど、ゴール手前の核心だけ最初に何度か、つか何度もやって、出来るようになってから下から通そうとしたのだけど、最初に出来たクロスのムーブは何故か再現出来なくなってしまった。もう一度最後のムーブを固め直し、左でゴール手前を取ってその状態で少し体上げてまた左、というので何とか。
2階の赤はもう一つ左奥の壁の薄被りも一つ触ったが、ゴール一つ前がガバかと思いきや丸くて持ち難く、無理。ラップっぽく持つのかなひょっとして。次行ったとき試してみよう。
足洗い場があるので利用してみたが、少し洗ったくらいでは臭いは落ちないことが分かった。
kj0819さん、こんにちは
昨日私も同じ時間帯(6時半〜8時半ごろ)にいました
私はふらりふらりと1階、2階のいろんな壁に触っていましたので、おそらく何処かで会っていると思います。
8時過ぎには1階の入り口付近を触っていましたし・・・
ferminさん、コメントありがとうございます。
そうですね、それだと間違いなくどこかですれ違っていますね。
前回の日記拝見したところ3級まで登られているようなので、今度お会いしたときには教えて下さいm(_ _)m
ヒゲ坊主メガネの人相の悪い30代半ばですが、、。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する