|
・というわけで前回のように好きなように撃ち込んむことは出来ず、軽めの運動
・新規は黄色が3。緑は幾つか触るも0。スラブや垂壁で黄色の再登をしてムーブの習得を狙った
・2代目のシューズ、5.10スーパーモックの爪先の傷は右足が致命的になった(画像1。上手く写っていないが中の皮の層が毛羽立っていてダメージが行っている感じ)
・19時半から閉店の22時半まで
ピンク長物でウォームアップ。初めて通して登れた。途中例によってホールド忘れてかなりゆっくりだったが、核心の20の辺りは持ち方覚えていてよかった。が、既に前腕がパンパン。
次にこれも懸案だったルーフから左上に登る黄色|も一撃。しっくり来なくて、足の置き場所を前回繰り返し後半のみやったときとは変えたけど、落ち着いて登れた。
さらに前から取り組んでいて登れていないRの黄色↑は無理。体が軽い感じの今日ならゴール一手前の薄いの飛ばしてゴール取れるかと思ったが、やはり微妙に遠い。まあそう設定するわな。
左舷。前回完登出来なかった気がする黄色|は2か3撃、ホールド忘れていたので最初失敗、イケてない。黄色↑は何とかムーブ分かって5トライくらいで登れた。体を横にするようなのはあまりやったこと無いからなあ。もう一つの黄色、前回も登れた■も一応やったが、一撃で再登。
左舷の右の方の緑2-3課題触ったが、どれも難しくあっさり落とせそうなのは無い。ここの壁は難しいのが揃っているような。バルジやタワーRは余裕で登れる緑もあったわけだけど。
そのバルジやタワーR辺りで唯一登れてないバルジ右端の緑↑は核心前半は取れたが次の一手はやはりきつい。
最後一時間ほどはスラブと垂壁の黄色をおさらい。全部登れたけど10トライ近く要した課題もあり、相変わらずという感じ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する