・テープ課題の設定は甘めみたいで5級4級は3課題ほど一撃
・マットが薄かったり、そもそも壁が狭かったり、あまり良い施設ではない。まあ体験クライミング向けか。そういう意味ではこういうイベントのときに使えるのはいいかも
・19時から20時半くらいまで
シブヤファッションフェスティバルというイベント http://www.shibuyafashionfestival.com/ の一環で、Jazzy Sportの人たちがDJしながら登るみたいなことをやるようなので、ちょうど社内トレーニングのため休日出社で都心に出ていたので行ってみた。
onyourmark | NEWS | JAZZY SPORTがオーガナイズするクライミングと音楽のblock party inシブフェスって?
http://onyourmark.jp/2012/10/news101902/37475
下の画像のような感じで、普段のテープ課題とは別に5課題ほど作られていた。
http://instagram.com/p/Q_3Fxlw3Ar/
男性だと緑テープの4-3級まで、女性だとその手前のオレンジだか黄色、体感6級程度、を登ると景品がもらえる。参加にはレンタルシューズが付いて300円。レンタルシューズ使わなくても300円取られた。まあコストパフォーマンスは良い。
今回の課題、ピンク、黄色、オレンジ、とかいう辺りはさくさくと一撃。で肝心の緑をやってみたが、ランジのところが難しい。元々ランジは苦手だし。
なので普通のテープ課題もやってみる。5級の黄色?と4級の赤?は特に問題なく余裕で落とせた。3級もやってみようかと思ったが、ホールドがどれかよく分からなかったこともあり、触らず。
ランジのところを部分練習したりしてみたが、なかなか取れない。指皮がやばそうなのでテーピングしたりしつつ粘ってみたら一度だけ取れた。少し違うホールドを触ってしまったりしつつ、その後ゴールまでの1手を続けてやってみたが、特に問題は無し。
というわけでつなげようとまたしつこく撃ち込んだけど、結局登れずタイムアップ。ちょうど帰ろうとしたところで同じく緑をしつこくやっていた人たちが二人立て続けに登れていて、非常に後味が悪かったのだった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する