・山登り http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-309084.html して体重が少し軽くなったもののその後宿泊時に暴飲暴食してまた大分重くなってしまったため、今回も新規は狙わず再登のみ。赤6級と青5級、計20課題全部登った
・17時半過ぎから19時半過ぎまで。先週金曜よりは空いていた
まずは赤6級を1から、クライムダウンまでやって行く。登るのは全部出来たが、3がスタートに戻るのが難しい、つか1トライ目は失敗。8のどっ被りでいい加減疲れとホールド忘れで途切れる。けど9、10はガバ主体なのでクライムダウン出来た。てわけで3と8を再度登り降り挑戦。3はやはり最後スタート取りのムーブが難しい。けど何度か試す余裕があり、無事2トライ目で成功。8も最後がきつくて、両手取れずに落ちた。もう一度試す体力は残ってなさそうなので諦める。
少し休んで青5級。逆に10から。10はクライムダウンまで出来たが、9、8はあと3手で落ちた。ホールド探すと体力切れてダメだ。まあ探して迷ってるときにも吸われないムーブも工夫すべきだが。
前回苦労して登れなかった7は何気に一撃。最後ゴール取りは脚力勝負で飛ばし。前回は脚力不足か重量過多か。途中のムーブで力づく感があったのでもう一度やってみたが、それしかないかな。足が切れそうになるところをどうにかしたいのだが、そういうものか。もう一つ上に置くのも無理そうだし。
4で一撃記録が途切れた。2手目のムーブでハマってしまい。とりあえず飛ばしでやったが、前回と最初に登れたときはクロスだったはず。その後試したが、どっちにしてもきつい。後で、ウォームアップ中かスムーズに登っていた人を見掛けたが、やはりクロスだった。そのイメージで登ってみたら確かに楽で、それが正解なのか。つかそれで何度も登っているのに…
そして前回結局登れなかった3は体力、特に体幹の売り切れで、1トライ2手、2トライ3手で落ちた。とりあえずパス。2と1は一撃。少し休んで3を2撃で、青全部登れた。
3の脚力リーチ勝負で取っているところ、ヒールフックでやっている人たちが居てそれが正解ムーブみたい。今度それも試してみよう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する