ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
みぎわ
さんのHP >
日記
2025年06月21日 02:24
山荘の暮らし
全体に公開
夏至
木々ってすごい。
天に向かって力強くまっすぐ伸びて、地球の水をてっぺんまで、
枝の先々まで吸い上げている。
このエネルギーだったら、
影響を受けない人はいないだろう。
今頃の樹々をみると、圧倒的だ。
水分が隅々まで行き渡っている。
これがもし人工的な建造物だったら、
はかり知れない。
それが自然のなせる技。
そして動物や鳥たちが樹に宿る。
精一杯両手を広げた
栗の葉のみずみずしさ!
夜があけて
やがてさざなみのように
春蝉の音が押し寄せる...
山は今朝も
しっとり水を含んだ
芳しい風を運んでくれている。
2025-06-14 六月の朝
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:183人
夏至
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
この日記はコメントを受け付けていません。
この日記を書いた人
みぎわ
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山荘の暮らし(27)
山中湖村から見た富士山(26)
山中湖の風景(3)
本の言葉から感じたこと(4)
山の思い出(1)
ふと思うこと(1)
訪問者数
4691人 / 日記全体
最近の日記
夏至
六月の朝
雨音カフェ
夜明けの富士
春蝉
梅雨空の森
湖が育む新しい命
最近のコメント
のりさん
みぎわ [02/18 08:10]
やっとコメント欄の扉が開きましたね
のりさん [02/18 06:16]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01