カテゴリー「本の言葉から感じたこと」の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 26日 23:33本の言葉から感じたことレビュー(書籍)
お寺の掲示板 江田智昭
過去に、お寺の掲示板大賞、というものを知人に教えてもらったことがありました。
四月は心身の調子も良くなく、通院とはじめてのお薬、その上思わぬトラブルに遭遇し、心身ともに過剰に反応し記憶も飛び飛びの四月前半でした。
先日、図書館でふと小さな本「お寺の掲示板」を見つけました
22
2025年 03月 21日 00:36本の言葉から感じたことレビュー(書籍)
生きているか死んでるか、わからない時がある。
と考えたとき、じゃあ生きてる実感てなんだろう?と思ったことがあり、知人に尋ねてみたら
「ジェットコースターに乗っている時」
「ホラー映画を見ている時」
と、答えが返ってきた。
その人にとっては、強い恐怖感が生きている実感を伴うのかな...
私は
19
2025年 03月 09日 00:14本の言葉から感じたことレビュー(書籍)
「病があろうとなかろうと、一生、生きてるあいだは生きてろ」中村天風さんのお師匠、インドの先生の言葉です。
寿命は決まっている、ということも含まれているのかな?と思いました。
宇野千代さんが書かれた天風さんのご生涯の本がとても読みやすく、中村天風さんご自身の本は一万円台の高価な本ばかりで、読んだこ
39
2025年 02月 26日 00:07本の言葉から感じたことレビュー(書籍)
「ここに来ることができて、本当に嬉しい。脳裏に焼き付いた。またがんばるよ。親父に負けないように頑張るからねー。早く死んだ分だけ、俺の寿命に足してちょうだい。四十八歳で死んだから、二十歳ぐらい足してもらいましょ。それぐらい面倒みてくれてもいいでしょ」
「命のまもりびと」という本。
自身の危機も乗
49