|

8年ほど前、自宅周囲の遊休農地の一角に数坪程度の小さな蕨の群落(?)があった記憶はあるのですが、いつの間にか敷地全体に広がってしまいました。
蕨が生えていると他の雑草は陽を遮られて成長できないため、草刈の手間が省けると放置していました。それが今や自宅の車庫や庭にも侵入しはじめ、家が蕨に覆い尽くされるのではと心配になるほど広がってしまいました

蕨というのは肥料も農薬も水やりも剪定も要らず、なんて楽チンな農産物(?)なのでしょう。手間のかかる田んぼとはえらい違いです。
これから5月の半ばまで、阿智村のR153沿線にある有名そば屋さんで販売してくれます。
ちなみに収益金は全て父親の口座に入るため私の利益はゼロです

ただ伝票を見て稼いだ気分になるだけで、実質は両親の老後の蓄え(既に老人だが)になってしまう


ちなみにハスラーの納期は未だに未定・・・
nucchiさん、自宅敷地がワラビに占領されつつあるんですか。
すごい繁殖力なんですね。
でもそのおかげで去年は登山靴が買えたのですから
大事にしてくださいね。
いつの日かワラビ採りに招待してください。
私は今年はまだワラビを食べていません
sakusakuさん、こんばんは。
少し怖くなるほどの繁殖力です
そちらで出るのはもう少し先ですかね。
GW過ぎれば落ち着きますので、ぜひいらしてください
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する