ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > y7maruさんのHP > 日記
2011年10月09日 11:19山での読図全体に公開

読図テスト 今どこにいるんでしょうか?

 OLの予定を調べていたら、村越さんのサイトで机上読図問題が出されていた。
問題1〜3までは、いいけど、問題4以降は、かなりマニアックな問題では。。。
http://homepage2.nifty.com/MNOP/koramu/mapQ/mapQ.htm

ということで、もっと山屋に適した問題を考えてみた。

山屋にとって、OLのような地図を常に見ながら、山行を続ける方は殆どいないはず。
で、道に迷ったときに、地図を取り出して、「今どこ?」
というのが多いケースではないかな。

ということで、この状況に合わせた問題を考えてみた。

お題としては、
「読図テスト 今どこにいるんでしょうか?」


興味のある方は、解いてみてください。


ということで、さっそく問題に。

答えは、この次の日記に書く予定。



【問題1】

問題図 http://7maru.ie-t.net/moon/test/L1Q1zu1.html

 今日は、ガスって30m先は何も見えません。
でも、気温が涼しいせいか、気持ちいいです。
塔の岳で朝食を済まして、いざ三の塔を目指して進みます。

 順調に進み、コーヒーが美味しい木ノ又小屋を過ぎ(赤丸地点)、
そこから下り、鞍部では左右絶壁の恐ろしいところを抜けて
再び登りになり、パッと開けたら目の前に新大日茶屋が。

でも、その先は何も見えません。

ということで、先を進みます。

今度は下りです。

なんか歩数が合わない切り株の階段を下って行きます。
周りは木が生い茂り深い山に来た感じです。
気持ちよく下り、平らな尾根に出ました。

さらに鞍部を過ぎて少し登ると、右側に下る道が
これが戸沢に下る道かなと思いつつ先を急ぎます。

すると、少し下ってまた登りになりピークにでました。
でも、時間的に行者岳の鎖場に着くはずだけど
なんか、おかしいと思い地図を取り出してどこにいるのか
探してみました。

では、皆さんも探してみてください。




【問題2】

問題図 http://7maru.ie-t.net/moon/test/L1Q1zu2.html

 高畑山に向かって山道を順調に進んでいた(赤丸地点)。
高畑山には登らず、斜面の左側に出来ている巻き道を進んでいった。
でも、途中谷底に落ちそうな恐い道を慎重に進み、
高畑山から下ってくる道の分岐に着いた。
ここから丹沢山方面に進んで行きます(青丸地点)。

ここから平らな尾根道になり、標識が出てきました。
そこから再び斜面の左側に出来た巻き道を進んで行きます。

ここから道は小石混じりの道になります。
なんか山に来たなという感じになってきました。
順調に進み、尾根に出たところで、標識がありました。
道は右側に下って行く道と、真っ直ぐ進む道です。

右側に下って行くと青宇治橋に行くとのこと。
丹沢山に行くのに、ここで下る分けないよな。
ということで、尾根上をまっすぐ進むと、鹿フェンスがあり
これを越えて、さらに進むと平らな尾根上に鉄塔があました。

その先は、下っています。尾根はここで終わり。

なんか、おかしいと思い地図を取り出してどこにいるのか
探してみました。

では、皆さんも探してみてください。





【問題3】

問題図 http://7maru.ie-t.net/moon/test/L1Q1zu3.html

 今日は、西山林道から鍋割山を目指します。
鍋割山では、当然、鍋焼きうどんを食べたい。

ということで、二俣を過ぎて順調に進みます(赤丸地点)
目指すは鍋割山への尾根道(青丸地点)へ。

川を二回渡り、樹林地帯を登って行きます。
まだ登りはきつくはありません。

順調に進み、やっと後沢乗越に着きました。

そしたら、下から登山者の集団が登ってきました。
皆さん元気です。

彼らも少し休憩後、また登って行きました。

こちらは、ここで食料を補給するため、暫し休憩です。

で休憩後、こちらも鍋焼きうどんを目指して進みます。

集団の方が行った方向に進みます。

初めは、痩せた尾根でしたが、直ぐ綺麗な尾根道になりました。
道は少し登って、ピークを過ぎて、再び下り、鞍部を過ぎると
急な登りになりました。

これはさすがにきついです。

なんとか上りきり広い平らなところに出てきました。
でもなんか、おかしいと思い地図を取り出してどこにいるのか
探してみました。

では、皆さんも探してみてください。




今回は、簡単な問題を3題作ってみた。
問題1,2は自分の体験談を問題に。なので簡単です。
問題3も、難しくはありません。

特に山では、1,3のような間違いをする方が多いかもです。

で、もっと難しい問題を作るには、国土地理院の地図では、難しいかな。。。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

RE: 読図テスト 今どこにいるんでしょうか?
こんにちは

問題1?
・844南東尾根 標高760mの杉マークのあたりかな
問題2
・1241ですか?
問題3
△901.3?かしら
2011/10/9 13:41
RE: 読図テスト 今どこにいるんでしょうか?
ihara1990さん、こんばんわ。

今浜スタから帰って見たけど、問題画像の問題番号が間違ってました。^^);;;

ということで、本文の番号を逆にしました。m(__)m

ihara1990さんの答え、全問正解です。

というより、問題画像の番号間違えていても
それなりに意図汲んでいただき感謝。。。

まあ、簡単ですよね。。。。
2011/10/9 18:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する